アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ616
2015/3/14 7:27
☆うらん
おはようございます。
ホーム開幕戦で歓喜のハイタッチ&バンザイが出来る様に念を送ります。
アイシテル ニイガタ!
2015/3/14(土)7:27
☆越後家清五郎◆bMcl
おはようございます
今日の日報の読者投稿欄「窓」に熱いアルビサポの主婦のかたの投稿が掲載されてました。
読んでいよいよホーム開幕だな!と熱い気持ちになりました。
自分は今日は仕事で行けませんが、寒さを吹き飛ばす熱いサポートで勝利、勝ち点3を呼び込めることを願っています。
自分もビッグスワンへ念を送ります。
ただ風邪ひかないことと、行き帰りの道中はくれぐれも気をつけてください!
2015/3/14(土)6:54
☆adidas
おはようございます!
ただいま起きました!
今日は電車なので7時に家を出ます!
ここから地獄なんです…
新潟駅についてからビッグスワンまで歩きます!
臨時バスまで待てない〜!
なのでこれから準備
アイシテルニイガタ!
2015/3/14(土)6:36
☆ちゃぴ
スワン付近は、少し青空が覗いています。
積雪は、付近の植え込み・芝生等がうっすらと白くなっている程度です。午前中には解けるかなあという感じです。
私は仕事で行けないのですが、参戦される皆さんの力が、ホーム開幕戦を勝利に導くことを願っています。
連投すみませんでしたm(_ _)m。
2015/3/14(土)6:08
☆ちゃぴ
只今、背油系付近はミゾレが降ったり止んだり。
昨日の夕方からは1cm位の積雪です。国道8号線は所々に雪が残っており、県道・市道は更に通りにくい状況です。
日が昇ればもう少し解けると思いますが、スワンへ向かう皆様、道中はくれぐれもお気をつけて。
2015/3/14(土)5:03
☆えぐ
ホーム開幕だあ!
自分も始発電車で出発完了です。チケット持ったし、あとは無事に着いて、無事に開催できることを祈るのみ…
寒かろうと何だろうと、今日はなにがなんでも勝つのみ!
2015/3/14(土)4:33
☆おじさん
高速道
高速で来られる皆様へ。
新潟市内は今も所々でミゾレが降っています。
今日、高速を走りましたが、関東方面からですと、
長岡〜巻 潟東の間の路面状況が悪いと感じました。
轍が圧雪になってたりしています。
今日は事故があり、下り 三条燕から巻潟東まで、一時通行止めもありました。
どうぞ、事故の無い用安全運転でお越しください。
明日の天気は試合が終わる頃には雨も上がってるかと思いますが
かなり寒いです。
防寒対策をしっかりとしてください。
寒さには滅法強いアルビです。
マリノスの7連勝を止めた時も凄く寒かったですが
試合は熱かった!
明日も熱い試合でしょう!
2015/3/14(土)0:37
☆あでだす
初投稿で失礼いたします
県下は昨年の最終節を彷彿させるような降雪にみまわれ、皆様も期待と不安の入り混じった一日をお過ごしになられたことと思います。
開幕AWAYを残念ながら黒星としその後昨日まで私は天候同様少しばかりテンションが下がり気味で過ごしてまいりました。然しさすがに直前にホームゲームを迎えるとなると高揚する気持ちを抑えきれません。今日も天候は芳しくないようですがBIG SWANが迎えてくれるかぎり雨が降ろうが雪が降ろうがアルビレックスファミリーの一員として皆さんと一緒に我らが聖地で応援したいと思います。どうか我が選手たちの力を100%以上引き出せる多くのサポーターが集まっていただけますように。
2015/3/14(土)0:23