アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ622 2015/3/14 22:57

☆びーある
コルが煽った後Nスタのボルテージが上がった瞬間は久しぶりに鳥肌立ちました!

あれ?寒くてずっと鳥肌だったかな?笑

いやいや、この板の雰囲気といい今日のスタジアムの雰囲気(他板は賛否両論で荒れてますね汗)といい交流会の雰囲気といいこれぞアルビサポの醍醐味!って感じでした!
今日都合で来れなかった皆さん等今後どんどん増えてまた再び4万人のスタジアムで勝利の喜びに震えたい!って思いがまたさらに加速しました!

Jリーグタイムスは『その他の試合と合わせてご覧下さい』のおまけ扱いでしたね〜
最後に笑うのはおれらだーーーーーーー!!!!!!
2015/3/14(土)22:57

☆拓
試合は本当に残念でしたが、交流会に参加できて良かったです。


ありがとうございました!
2015/3/14(土)22:27

☆海猫
福島県人さんへ
 点が入らずの煮え切らないホーム開幕戦でしたが
スタジアムの雰囲気は心地良いものでした。
 お体ご自愛下さい。
そしてまたスタジアムで喜びを共有しましょう。

交流会初参加でしたが、皆様暖かく迎えて頂き
ありがとうございました。
 今後ともよろしくお願いいたします。
2015/3/14(土)22:16

☆えぐ
あと3時間でお家に…まあそんな事はどうでもよいです。
ちょっとずつナビへの切り替えをしつつ、やっぱりckとかで点とれるといいなーと感じる帰り道です。
山雅とか見ても、セットプレー含めて、1つチームとして大きな武器があるといいですね!
今の新潟の武器はいったい何なんだろうか…?
2015/3/14(土)21:24

☆adidas
今日の感想
まずは、清水の攻撃のテンポが凄い速かった…
清水に主導権を最初は与えていたけど新潟もしっかりとチャンスを作っていた。
達也、ラファがオーバーラップしてきた慶、コルテスを使って切り込む、クロスは形が良かった!
平松もしっかりと動けていたし競り負けていなかったと思う。
コルテスはもっと自分で仕掛けられたら良かったのかな?
回りの使い方は流石元ブラジル代表!
あとはやっぱり最後の一歩!ゴール!ゴール!ゴール!
選手もサポも次は無いと思って戦わないとアジアは遠い
2015/3/14(土)21:02

☆越後家清五郎◆bMcl
松本山雅敗戦
今日は故松田直樹さんの誕生日だったそうで、山雅の選手たちも強い気持ちで臨んだ感じでした。

それにしても試合終盤の山雅の猛攻はすごかったんですが…あと一歩でした。

これで1stステージ2試合を終えて浦和、鳥栖、広島が2連勝スタートしたいっぽう、鹿島がJ1復帰の湘南に敗れ連敗スタートとのことです。

また日本代表のハリルホジッチ新監督がFC東京−横浜FM戦を視察したそうです。
2015/3/14(土)21:02

☆大(だい)
交流会に参加された皆様ありがとございました
アドバイスを受け名前にかっこを付けさせて
いただきました ありがとございました
2015/3/14(土)20:36

☆睦月
初めての観戦でしたが、何回かチャンスがあっただけにゴールが遠く残念でした。
次回は是非ゴールを決めてほしいです!

初めての観戦&交流会でドキドキでしたが、そねっこさんと意気投合し観戦できてとても楽しかったです。

交流会に参加された皆様ありがとうございました。
2015/3/14(土)20:03