アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ623 2015/3/15 12:23

☆拓
ナビスコでは成岡、マサルが見たいです。
2015/3/15(日)12:23

☆深夜の部
昨日の気になった点を軽くみかえしました
達也もボールを迎えにいったり裏を狙ったりと活発なのはたしかですが、清水が縦をしっかり切ったりマークは外さないし去年からは改善されてましたね、ポジョニングがいいです
去年より達也にボールが入らなくなり攻撃の一手目が潰されてます
判断早く出すのか一つ溜めるのか、その辺の判断の柔軟性が必要と感じました

残念ながらチャンスに直結しなかったですが康裕は深く裏を何度も狙って動いてます、今この動きが出来るのは康裕しかいないかもしれません
なんとかチャンスを活かせるようになってもらいたい
2015/3/15(日)12:12

☆びーある
皆さんおはようございます♪
一夜明け声がオネェみたいになってます(笑)
ここからは来週の柏戦に向けて気力体力声帯温存モードです!
仕事なのに(笑)
よっしさん、ありがとうございます!
もっとお話したかったですねo(^-^)o
こちらこそ次回はまたよろしくお願いします!
Tenさん、first12…かっこいいですね(≧∇≦)/
自分はサッカーど素人で皆さんみたいにディープなお話もできないしそんなかっこいい中に入れてもらうのはおこがましくて気が引けます(笑)
けどとりあえずヤスさんやこの企画をされた管理人の方々の気持ちをどんどん伝えたく、とりあえず1stステージ、自分ひとりで新規10人を目標にスタジアムに、足を運んでもらえるように頑張ります!
目指せ4万人!&タイトル!

いっつも長文になってしまってすみません…
2015/3/15(日)10:25

☆栃尾あぶらげ
千里の道も一歩から
柳下監督の選択肢を信じ、引き続き応援したいと思います

P.S.
コルテース選手の煽りでN席のボルテージが一気にヒートアップした瞬間、凄かった

あと山崎選手、ゴール前のドリブルはWaku Waku します
2015/3/15(日)9:10

☆ よっし
おはようございます。
昨日は交流会に参加させて貰ってありがとうございました。
途中で抜けてしまってすみませんでした。
でも、これからもスワンでお会い出来るので、声をかけて下さいませ♪
こんな奴でよろしかったらですが・・・(´-ω-`)
スワンに参戦出来る時は試合開始の4〜5時間前には着いてます。
お声をかけて下さい。
PS、びーあるさん 昨日は応援席が離れてしまって、お話が出来ませんでしたが、日曜日柏戦は宜しくお願いします。(≧∇≦)b
2015/3/15(日)8:10

☆つくアル
レオ
ボールタッチやミドルパスの精度がイマイチだなぁ、と感じました。

レオ小林から前に出るパスがしっかりしてないと厳しいですね。
2015/3/15(日)8:04

☆Ten
勝てば賞賛、負ければボロカス、引き分けなのでビミョーかな、と言うそのまんまの試合でしたかと。
本日のキーワード「モヤモヤ」、自分も負けじとしております。この違和感は勝てなかったからでは無く何でしょう?
大は大怪我、成岡リハビリ中、指宿は絶不調、としか。??
武蔵松原はUの絡みでならば、ベンチ2枠損してませんかね、今日も交代は(実質)2人。
試合はひとえに達也(と山崎)のおかげで楽しくは観れました。達也はホント素ッ晴らしい、全関節の潤滑剤にして斬り込み隊長、それだけに尚更SHが肝要です。

平松君はFWですよね、将来的に指宿系の軸として期待してます。
ルーキーで本職で無く、を考えたら良く頑張ってるとは言え、やはりPA内で見たい印象を今日は受けました。実績ある本職を塩漬けにしてまで無理カラあそこで使う理由とは?
ウチのやり方でSHに創造性は欠かせません、驚異のドリブラーならまだしも、ならばいっそ3TOPで攻め倒せ、の声も上がります。
松原はともかく、武蔵も戻るとそのままSHに置きそうで、少々危惧しております。

P.S)管理人さん主導の、鮎の友釣り運動の努力には心から敬服しております。
始めは小さな波紋から、大きなうねりとなる事を祈念して止みません。
今日の12名は、後に伝説のFirst12として語られる訳です。今の内にサインおくんなまし。w
(フザけた呼び名m(__)m)
2015/3/15(日)4:52

☆深夜の部
私も今日参加した皆さんとお会い出来て今日の悔しさが幾分か紛れました
ありがとうございました

また直接顔を会わさなくともHN でそれに近い親近感があります
そのなかでお互い意見は違うところもあるかもしれませんが、時に熱く議論していければと思っております

掲示板の皆さん今日の課題等を意見出しあって
次は絶対勝ちましょう!
2015/3/14(土)23:32