アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ646 2015/3/19 10:49

☆拓
FWの得点は勿論ですが、SHが得点を量産してくれれば大きいですよね。


それがマルシオやヨンチョルでした。


康裕は2012年に7得点してますし、それぐらい得点してほしいです。


早くビッグスワンでハイタッチしたいですね!
2015/3/19(木)10:49

☆そねっこ
おはようございます。
サッカーどシロートな私のつぶやき&愚痴と聞き流して下さい。
○塩がいなくなってからのセットプレーのワクワク感や攻撃時のスピード感の無さがちょっぴり淋しく感じるんですが…
又一皮剥けて強いアルビになる前の生みの苦しみなのでしょうか。去年からなので大分難産のようです。
早く皆さんとハイタッチいっぱいしてスタジアムを盛り上げたーい❗
2015/3/19(木)8:41

☆びーある
ムサシマルさん、そうですね!
また日曜日お会いしましょう!
こないだ喫煙所で見かけたけど人多すぎて声かけれなかった(笑)
2015/3/19(木)8:25

☆ムサシマル
こんな状況だけど前を向いていくしかない。

次のホームでまたチームを後押ししていかねば。

ぜひ皆さんスタジアムへ!!
お願いします!
2015/3/19(木)8:14

☆じじ
昨年までは逆転負けってあまりないから先制すれば勝てそうな気がしてました。
それなのに今年は既に2試合の逆転負け。
でも逆に考えれば既に2試合で先制点が取れているって考えればいいのかな?
まあ、これで全選手のお披露目が済んだので、次からが本番と考えて応援していきます(^_^)v
2015/3/19(木)7:47

☆ひろ
2013年のホーム柏戦で勝って調子出たように、今シーンズも柏戦がポイントになればなぁ〜。
2015/3/19(木)6:42

☆ホーネッツ
深夜の部さんに同意
柳下さんはスゴい監督だと思います。
今回、感心したのがPKについて。ヤンツーのコメントは「ボールと相手(マーカー)と自分が一直線に並んだ位置取りをしたらファールにしかならないとずっと言っていたのに…。」(正確な言い回しとは違ったらゴメンなさい)

どちらの板も誤審と騒ぐなかで、私としては指揮官としては立派なコメントだと思います。
テレビを見ていて娘から「父さんでも(PK)の笛吹いた?」と聞かれ、「真後ろからいってるからなぁ…」と答えていました。

選手起用も交代もいろいろ皆さん御持ちのようですが、一番選手の近くで長く見ているのが監督です。そして一番勝ちたいのもヤンツー。当たり前のことを長々書いてしまいましたが、私は「ぶれない心」を2012よりヤンツーとえのきどいちろう様より学んでいます。
今この瞬間も22日の柏戦にワクワクが止まりません。
2015/3/19(木)6:05

☆Ten
おばんです
スタメン燃えましたねーどうにも。
最終的に7人替えたチーム対6人替えたチームの試合みたいでしたね。
まんまですが
失点自体は石川選手のスーパーゴールと榎本選手のウルトラゴールなので特に悲観はしませんが、6人の方にミス多く、繋がらない感を連携不足だけでは片付けられない所が苦しいです。
今日のスタメン、特に大と成岡を大声で推して来た者としましては、潔く正面から批判を受け止めたいと思います…痛いイタイ顔はやめて
ですがそれでも言わせて下さい、大成岡は「試合スタミナ」不足だと。
実戦でのみ培われる勘と体力込みの部分、ですから今後も折を見て、使われる程に上げていける選手で…痛いイタイ蹴っちゃダメ
達也がレギュラー組で大変嬉しゅうございますが、それでも年間通して足して2で割るくらいのメンバーになるのが理想、いや、そうで無ければ今のやり方は完成しないと考えています。
ひとつ、ゆうさんに同意の上、後半28分のG前は大が行くべきでした、あそこで決めたら流れは全て変わっていたと、鱈レバーでありますが。
ええ、もう推すったら推すのです…あっ道具は反則…
2015/3/19(木)3:27