アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ648
2015/3/19 22:07
☆越後家清五郎◆bMclaE
いつまでも下を向いてはいられません。
次の試合が近づいています。
選手たちがもう前を向いているのだから、自分たちサポーターも前を向いてチームを熱くサポートしていくことが大事です!
次の柏戦急遽行けなくなったのは残念ですが、念はしっかりビッグスワンに送ります!
2015/3/19(木)22:07
☆SW
3試合を終えて勝ち星がないことに、悲壮感や不安を抱く方も多いと思います。
見方、捉え方には個人差があるだろうけど。
ただ、改めて
勝つことは選手に取っても、サポに取っても最高の栄養素であるということ。
先ずは勝ち点3を早く取りたい。
2015/3/19(木)21:14
☆ぺ
なんか今年はマジで降格しそう。代表にひとりも選ばれず、観客も減る一方。いいことなんか何にもないな。
2015/3/19(木)20:27
☆そねっこ
えぐさんの意見に1票❗
代表戦を見ていても『アルビじゃん』って思う時が度々あります。
皆さんの言われるように武器が必要ですよね、相手がイヤがったり慌てて思わずミスってしまったり。
ギュンギュンのドリブルには期待大の予感😁
2015/3/19(木)20:24
☆どてちん
どてtoto2回目の答えあわせです。
予想
F東京1ー新潟1
鳥栖2ー松本1
山形0ー清水1
結果
F東京2ー新潟1
鳥栖2ー松本1
山形3ー清水1
的中4、ハズレ2
惜っしい〜
今回の言い訳
新潟の中盤の構成が守備力の低いものでした。そのため後半になってDF陣の負担が大きくなって失点に繋がったと思います。
鳥栖ー松本はズバリでした。どちらも攻撃力を押し出したチームで、スコアレスドローは無いと読みました。
山形の選手及びサポーターの皆様、申し訳ありません。あなた方の勝ちへの思いを読めませんでした。
可能ならば、皆様の爪のアカをアルビレックス新潟クラブハウスまで送っていただけたら幸いです。
2015/3/19(木)19:50
☆4G
お疲れ様です
サガン鳥栖は除いて、清水エスパルスFC東京はド素人の私から見れば昨年のアルビレックスからは良くなってる様に感じます。二試合は面白かったです。
素人意見受け流し下さいませ。
今日は挨拶の後に付け加えた言葉は「昨日のPKどう思う?」でした。
私の周りでは、妥当か、やや厳しいが妥当が大勢をを占めました。
ここの皆さんの様に目が肥えますと体の使い方等見るポイントがあるのかもしれませんが、
なかなか私はそこまで判定出来ません。
それよりもこちらの皆さんが早い切り替えをされてる事に驚きました。
流石の集団だと思います。
掲示板の発信に勇気を貰えます。
2015/3/19(木)18:00
☆ちゃぴ
おー!!o(^▽^)o。
2015/3/19(木)16:49
☆SW
モヤモヤ感が続いたので、練習見てきました。
最初から最後までほぼシュート練習でした。
一番上手かったのはラファ、キレがあったのは達也で、色んなバリエーションでしたよ。
試合翌日でもあり、主にサブメンバーでしたけど、ラファ、コルテ、達也、小林など主力組は前を向いてます。
我々も前を向きましょう!
2015/3/19(木)16:40