アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ649
2015/3/20 4:19
☆Ten
(追記)
でもここぞのミドルは活かしたい。
2015/3/20(金)4:19
☆Ten
4Gさん、切り替えた…
フ.リ.なんですよォ〜w
((≧∇≦ゞ…皆んな目ェ吊り上げて、(笑)て入れてます(笑)…あ、私だけかも
(昨日タコ殴りにされたせいかも)
大についてはまだ色々言い足りない事山程あるのですが、今は危険wなのでもう1試合見れてから。
あのタイプが戦力になってくれないと困るんです。
現状調子のいい選手優先でスタメンなんだなぁ、と再確認しながら、久しぶりのせいか成岡がボール持つと必要以上にウルウルがきました。近々来そうですね、やっぱもう1つ前が良さそうです。
最も印象に残った山崎の、まだギュン!よりかはコロに近いですが、まだまだアクセル踏んでないぞォ感に確実に楽しみは増えまして、達也→山崎ラインは肝になりそうな予感さえ。
いぶし銀イメージしてた前野のファイター振りは意外でしたが、ここももう1試合見れてから。
指宿は上がりませんねェ…が心配です。
大がノッキング起こしたので、期待の川口は…良くも悪くも川口でした。w?
レオ守備同意。
2015/3/20(金)3:43
☆改 進撃s
えのきどさんは最後のところを時間がかかりそうと散歩道に書いてました。きっかけによっては時間も短縮されるとおもいますので、なんとか柏を負かしてほしいです。
2015/3/20(金)1:20
☆海猫
プロフィールネタpart2
失笑を買いました、プロフィールネタ。
もっと無いかと探してましたら
えぐさん、そねっこさんありましたぜ新潟の武器。
自分の武器
達也 全力プレー(そうだ〜)
ラファ スピード (うんうん)
武蔵 裏への抜けだし突破(へ〜)
山崎 ゴール前(ギュンギュン行け〜)
指宿 サイズ(でっけーんだすけ豪快に決めてくれ〜)
平松 記載なし(はよ見つけなせ、なんかあるろ〜)
まだ3試合ですぜ。昨日の開始2分がもっと増えれば
上記選手+αがきっと決めてくれますよ。
2015/3/19(木)23:35
☆どてちん
カイさん
の言うとおりだと思います。
レオはもともと守備的な選手なんですよね。
その選手にチーム事情とはいえ、今では攻撃に守備になんでもかんでも便利使いしてるのが現状で。
1節とナビスコはレオに非常に負担を掛ける内容でした。
後半の失点はそれも大きかったかなと思います。
中盤で小林がボールを受けると前線にレオが走り、ボールを展開する役目もします。
そこで奪われると今度はDFラインまで走り、守備に回り、さらにはコルテの穴を埋め、慶のカバーに走りと文字どおり縦横無尽に走ります。
少なくとも小林がボールを持った時に、そこからトップ下でボールを散らせる選手を置かなければレオの負担は減らないと思います。
2015/3/19(木)23:28
☆カイ
どてちんさん
私の意見として基本的にレオは守備の選手だと思っています
パスカットの読みや危険察知能力の鋭さ
超一流だとおもいます
ドリブルやパスもレベルは高いですがアルビでの役割はあくまで守備優先ではないでしょうか
得点力不足でレオが攻撃参加している事は重々承知していますが、それでもレオは守備に重点を置いて欲しい
攻撃は小林に任せて!
2015/3/19(木)22:46
☆拓
柏戦はレアンドロとか怖いですが、昨年2回もやられた大輔も要注意ですね。
結果が出ず危機感はありますし、柏戦は厳しい試合になると思います。
それでも全力で応援するしかないですよね。
2015/3/19(木)22:30
☆どてちん
どてtotoの3回目です。
今回の指定試合は、
札幌ー福岡
新潟ー柏
広島ー浦和
の3試合です。
それでは、予想です。
札幌0ー福岡1
新潟0ー柏2
広島1ー浦和0
今期のJ2は大宮・セレッソ・京都しか観てません。が、札幌はまだチームとして形になっていない印象です。福岡の勝ちと予想します。
新潟は選手に(サポも)焦りを感じます。
一番懸念していることは、レオに守備の負担が大きく掛かってること。
そのために守備力の低下を招いているばかりでなく、攻撃力も大きく減退してしまっていること。
柏戦はかなり厳しい結果になると予想します。
広島ー浦和はミラーゲームの様相ですが、攻撃の上手さは広島が上。
さらに決定力のあるFWがいるのも強み。
浦和はACLの関係で移籍選手が出場すると途端にぺトロサッカーが破綻するのが弱点。
2015/3/19(木)22:09