アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ653 2015/3/21 12:09

☆拓
とこアル
ウッチーの分析流石ですね。
2015/3/21(土)12:09

☆大(だい)
とことんアルビ始まったよ
2015/3/21(土)11:46

☆タカ
冷静な分析のどてtotoに、意気消沈しスワンへの足が遠のきそうでした。
しかーし、Tenさんのコメントでグッと近づきました。そうですよね、皆さんアルビを愛する人たちの集まりですよね。
日曜もスワンに行きます!
当然です( ̄^ ̄)

どてちんさん、Tenさん、ありがとうございます。Tenさんのスキル過ごすきる。
2015/3/21(土)10:07

☆越後家清五郎◆bMclaE
たびたび失礼
サッカーとは関係ないですが、今日から春のセンバツ高校野球が開幕(残念ながら新潟県勢は出場しないですが)、来週末にはプロ野球開幕といよいよ春到来という感じですね。

サッカーだけではなく、野球も好きなだけに楽しみな季節になってきます。

野球といえば、来月になると独立リーグBCリーグも開幕。元近鉄のストッパー赤堀元之氏を新監督に迎えたアルビBCにも期待です。

サッカー、野球とうまくやりくりしながら自分はスポーツ観戦を楽しみたいと思います。
2015/3/21(土)8:55

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日の日報

2022年にカタールで開催されるワールドカップが11、12月開催に決まったようです。

中東の酷暑を見越してスタジアムの冷房設備の準備をして、通常の開催を前提に招致レースに勝ったはずだったんですが…。

ヨーロッパ各国は猛反発が予想されますし、日本もJリーグや天皇杯の日程変更の可能性がでてくるだけに問題がでてきそうです。

新潟関連ではナビスコカップFC東京戦で勝ち越しのPKを献上した大井が気を引き締め直してトレーニングしている様子の記事がありました。

公式戦3試合中2試合でPK絡みを含む逆転負けを喫していることに対して「攻撃陣はゴールを決めているし、後ろがしっかりすれば勝ちきれる」とコメント。

ミスを振り返らずに前を向き、勝利への強い気持ちを持ち続ける闘将に期待します!
2015/3/21(土)6:51

☆びーある
Tenさん、深夜さん、なんちゅう時間に爆笑させるんですか!笑
めっちゃテンション上がってしまったじゃないですか(〃▽〃)笑

惚れた弱み…染みますねぇ…
女もアルビも…思わせぶりのツンデレの方が燃えるってもんです!

そろそろデレの部分を頂きましょうよ♡

で、今年はそろそろデレデレさせてもらいたい(*´﹃`*)💕
2015/3/21(土)4:44

☆Ten
少し痩せてしもた 山崎のギュンや
2015/3/21(土)4:13

☆深夜の部
文句の一つも言われへん 我慢をするのはいつでも あたしやった

先に惚れてしもた あたしの負けや
2015/3/21(土)3:21