アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ673 2015/3/26 9:38

☆adidas
越後家清五郎さん
自分の意見を出すのはとてもいいことだと思いますよ!
掲示板だからこそ自分の意見を出しましょう!
ここの板なら皆意見を聞いてくれますよ
2015/3/26(木)9:38

☆adidas
おはようございます
ご存知の方も多いと思いますが山雅、浦和は全体での応援です。
ゴール裏が一体となって応援してますからね。
でも、今の新潟の現状はやはり主に中心部の人が頑張ってますよね?
まずは、ゴール裏が一体となって声を出せば俺らも大合唱になると思いますよ!
2015/3/26(木)8:17

☆越後家清五郎◆bMclaE
たびたび失礼
今日の日報

深夜の部さんも書き込みましたが、舞行龍が昨日から全体練習に合流しました。

オフも返上してリハビリに励んでいたそうです。

先日今季初勝利をあげたことで、早く復帰したいとモチベーションを上げていると思います。

またアルビレッジで開催していた新潟、長野、山梨、静岡で争われたU-16サッカー大会で新潟県が優勝したそうです。

J1でも新潟、松本山雅、甲府、清水と「中部日本横断シリーズ」をリーグ戦と並行して開催してますが、こちらも優勝目指して頑張ってほしいです。
2015/3/26(木)6:55

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
チャントはシンプルな歌詞がいいのかな?とふと感じます。

松本山雅の試合をテレビ観戦してみましたが、シンプルで老若男女誰でもしっかり声を出している印象があります。

ラーとかオーなどでもいいかなと感じますね。

以前在籍していた菊地直哉のチャントは決して悪くはないんですがあまりにも歌詞が長く、自分の知っている年配サポは「なかなか覚えられない」と話してました。

新潟サポーターは老若男女が多いだけに、そこも考慮してみたらいいかなと思います。

いろいろチャントを考えているコールリーダーをはじめ中心部の皆さんには非常に感謝しています。

その上で掲示板ですが、自分の考えを述べさせていただきました。自分はしっかり覚えて今後も応援していきます。
2015/3/26(木)6:19

☆カイ
N1で声を枯らせながら頑張ってる皆さんに敬意をはらうと共に感謝しています
敢えて苦言を申しますと
チャントのテンポが速すぎて、歌詞がよく聞き取れません
もちろん知っている人には聞き取れるわけですが.......
愛してるにいがた 東口コールぐらいのテンポが最適なのではないでしょうか
テンポとは違いますが、単純だったが破壊力抜群なリマ!コール
 
チャントを創る基準
リズミカルで他にパクられないではなく
声が(叫び)出しやすいが重要だと思いますよ
他にパクられるの上等
それだけ名チャントな証明なわけですから
今はN 1の中だけで盛り上がって他エリアは.............だと思います
頑張ってるのは承知していますが、頑張り方が間違ってる気がしてなりません
一度Sとか他エリアから冷静に分析してみてはいかがですか
2015/3/26(木)4:50

☆びーある
Tenさ〜ん!
ケバブのくだりから、しかも途中でいなくなっちゃいましたけど大丈夫ですか〜?
まさか、金田さんの圧力…Σ(゚д゚lll)笑

自分がスタジアムに行ったのは弟の影響だったんですが当然その前からアルビが気にはなっていたけど一歩踏み出せない。って感じがあって…実際一度行ってみれば熱くて暖かいんだから〜♪(失礼)な雰囲気に病みつきになり、気付けば今ではひとりでも行ってて毎回翌日には天龍源一郎みたいな声になるほどアルビに燃えてるわけなんですけど。

観戦スタイルも人それぞれ色々あると思うんですがまずはNサポが楽しむこと。だと自分は思ってます!
メディアやインターネットで『楽しそうだな〜』なんてのはいくらでも伝わると思うんで♪
今季ホーム開幕にヤスさんが企画して下さった『交流会から少しづつ』ってのも後々ボディブローの様に確実に効いてくると思いますし!

自分の周りも最近はみんなニュースとか新聞とかで見て勝ったね!とか惜しかったね!とか気にしてくれるようになりました。
ここまで来たらしめたもんです(笑)
一緒に行ってみる?って言ったら連れてって〜!との事♪
きっかけなんじゃないですかね〜
だって行けば楽しいもん♪
負けても『楽しかった♥』なんてお花畑にはなれないかも知んないけど数打ちゃ当たる作戦!?で(笑)

超長文失礼しました!
2015/3/26(木)4:32

☆深夜の部
舞行龍が練習合流ですね
広島戦には間に合って出場出来るでしょうか
最終ラインで落ち着かせるにもフィードにも舞行龍は欠かせません
しかしカズ大井どちらを代えたらいいものか…
2015/3/26(木)2:08

☆深夜の部
声枯らして応援してる人の前で生意気言いまして申し訳ありません
守田チャントのような一体感で後押しできたら素晴らしいですね
守田チャント仕掛けたadidasさん達なら松本浦和を越える応援きっとできますよ
2015/3/26(木)1:40