アルビサポ掲示板
過去ログ68
2014/8/16 8:12
★栃尾あぶらげPoint of no return本日の大宮戦、とても大事な大事な1戦です
「Turning Point」となる試合結果に期待しています(最低でも『勝ち点B』)
ほんの数ヶ月間での移籍加入騒動によりレギュラーメンバーも激変。
これからは少数精鋭でシーズン後半戦に臨むわけですが、既に後戻りはできません…
フロント・スタッフ等の判断が間違っていなかったことを証明する為にも、今日はスワンで後押ししたいと思います!
8/16(土)8:12
★越後家清五郎◆bMcl今日のスタメン予想守田
松原
舞行龍
大井
イ・ミョンジェ
レオ・シルバ
小林
山本
亜土夢
指宿
岡本
新潟日報より。
8/16(土)6:20
★深夜の部冷たい麦酒も飲もうじゃないか!
今日!(盆に飲み過ぎたのでコッソリト笑)
8/16(土)4:25
★深夜の部その凱歌俺も一緒に歌おうじゃないか!
今日!
8/16(土)4:16
★Tenまるで盆と移籍が一緒に来たかの様な(来た)ヘトヘト感漂う中、
それでも次戦はやってくる、…
あ、もう今日でした。
言うてもいつもの一試合、と淡々と流れるのか、内に秘めたるメッセージを感じさせる様な試合となるのか、
胸さわぎなのか胸の高鳴りなのか、変てこなモチベーションも抱えつつも、
それでも開始のホイッスルは鳴る、なので
熱い想いはその胸に
冷たい麦酒は冷蔵庫に
勝利の凱歌は我と共に有り!
ここんとこ一連の情緒不安定な長文の数々、お詫びします。(…ずっとかー)
8/16(土)3:45
★A◆HSIQ大宮戦監督も言ってる通り、相手の外国人FW二人は、アルビが最も苦手とする「ズル賢い」選手。これを0点に抑える事は難しく、1〜2点の失点は覚悟しないといけない。すると2点以上取らないと勝てない訳だが、これが難しい。
相手がディフェンスラインを高くしてくると、その裏を突く方法は角度のない垂直に近いパスになるが、これは余程出し手と受け手のタイミングが合うか、受け手に相手マークを振り切るスピードがないと、フリーな態勢でシュートを打つ事ができない(武蔵はパスを自分のコントロール下に置くまでに時間がかかり、スピードで得たアドバンテージを活かし切れていない)。
逆にブロックを敷かれたら、指宿の頭に合わせるのが一番効率が良いが、指宿が頭で決められるかは未知数。また、指宿が空いたスペースに落として、そこに味方が走り込んで第二、第三波と波状攻撃をかける事はできるが、ミドルシュートは枠にすら行かないケースが多い。
厳しいですね!
後は、試合開始前練習で両チームの選手の状態を見ないと判らないですが。
8/16(土)1:41
★昔の名前で出ていますうにゃ
8/15(金)21:28
★SW目の前の相手に全力で勝つのみ
必勝!
8/15(金)21:25