アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ695
2015/4/1 19:14
☆拓
宣福ゴール!
2015/4/1(水)19:14
☆じじ
リーグ戦では絶対に応援しないんだけど、青山、岳、宇佐美、ケンゴの代表戦でのゴールはJサポとしては嬉しいですね。
岡崎はさすがです。
代表選手がJリーグの試合でも見られるというのが、もしかして一番の観客動員策かな?
2015/4/1(水)12:52
☆拓
代表2試合共に監督の采配が的確でしたね!
2015/4/1(水)11:21
☆ムサシマル
代表話ですが、とんちあるびさんの言うようにウチもそういった戦術の柔軟さが必要なのかなと。
ハリホジさんのサッカーや考え方は個人的に好感持てました。
2015/4/1(水)10:34
☆とんちあるび
「あれはわなだ」
昨日の代表戦でハリルホジッチ監督のコメントに、低い位置で守って相手をおびき寄せた。「あれはわなだ」とありましたね。
これってアルビが、次の段階に進むために必要なことなのではと思いませんか?
なんたってアルビには、ボール奪取の上手い選手が何人かいるし、守備から攻撃への切り替えが速いですからね!
引いて守る相手などに、時には「罠」を仕掛け、とんちを効かせた試合運びも観てみたいと思うこの頃でした…
2015/4/1(水)9:32
☆黒髪さん
こちらはTwitterで回ってきた、達也の記事です。
スポーツ紙のような書き方になっています。
2015/4/1(水)8:46
HP
☆黒髪さん
高知アルビさんがあんなこと言うわけ…というか、あの機種でしたっけ?
どうやら今日は世間一般でいうエイプリルフールのようですので、悪い冗談だと思いましょう。
U22の会場のピッチコンディション最悪でしたね。よく勝てたと思います。
2015/4/1(水)8:35
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日の日報
リーグ戦でベンチスタートが続いている成岡を取り上げています。
「プレー時間が少なく悔しいし、もちろん最初から出たい」としながらも「チームが機能するピース。途中から入っても考えながらやりたい」と前向きにトレーニングに臨んでいるようです。
ボランチからFWまでと昨季はさまざまなポジションで出場したユーティリティな選手なだけに、出番がきたら自分の持ち味を発揮し活躍する姿を見たいです!
PS.今年の8/8にMr.Childrenがビッグスワンでライブを行うと日報のテレビ欄下の広告で知りました。保護はすると思いますが、芝が荒れないことを願いたいです。
2015/4/1(水)6:56