アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ704 2015/4/3 21:21

☆タカ
2012のスワンでの川崎戦、終了間際に決められ降ってきた雨がより冷たく感じられる帰り道でした。しかも残留を争うチームが勝ち点をあげ、物凄い絶望感におそわれました。

しかーし、奇跡の残留!
そして今もJ 1で戦えている。
変なこと思い出してすみません。
でも明日はラファの活躍で勝利するイメージしかありません。
J リーグ戦3戦連続ゴール(しかもバースデイ)で得点ランキングトップも期待します。
長々すみません。
2015/4/3(金)21:21

☆海猫
皆既月食
明日、19時15分頃から皆既月食だそうで。
これで川崎のツキも終わりだ〜い。
(って試合終わった後ですが)

 それと武蔵小杉駅近くで、青い光の柱が
見えるそうです(18:55〜19:00)
 現地参戦の方、勝利の余韻と共に
楽しんで下さい。
2015/4/3(金)21:19

☆うらん
明日は…
現地参戦の皆様に勝ち点3のお土産をもぎ取ってもらう様に念を送ります。
ラファのバースデーゴールのおまけに付のお土産を。
2015/4/3(金)21:17

☆越後家清五郎◆bMclaE
2005年と2008年
ともにサポーターの大声援が特に印象に残ってます。

2005年の「リマ!」の重低音のコール。

2008年は北野が守るゴールマウスの後ろ(Nスタンド)を中心にした「北野!」コール。

勝負の分かれ目といえるシーンです。
2015/4/3(金)21:16

☆拓
ホームでの川崎戦の思い出は沢山あります。

2003年の初出場のファビのゴールで勝利した8節に素さんのミドルとアンデルソンの豪快なOGもあった31節。

2005年の10節は伝説のリマのFK。

2006年の慎吾の2得点で勝利した18節など、川崎戦は毎年思い出に残ります!


逆に等々力では苦い思い出ばかりですが、明日は最高の思い出になると良いですね。

長文失礼しました。
2015/4/3(金)21:08

☆越後家清五郎◆bMclaE
下の補足
J2時代では新潟市陸上競技場で行われた試合もありました。少し訂正します。

試合開始前にあまりスプリンクラーの水まきはあまり無いんですが、なぜかあの時はあってトラブルが発生したんですよね。意図的ではないと思いますが。

ホーム川崎戦の思い出と言えば、2005年のアンデルソン・リマのFKと2008年の北野のPKストップが忘れられません。
2015/4/3(金)20:56

☆拓
ラファエルのチャントを沢山歌いたいから得点量産してほしいですね!

ラファは昨年の川崎戦でJ初ゴールを挙げただけに、明日も期待してます!
2015/4/3(金)20:51

☆海猫
へ〜J2からなんですね
 そうなんですか、越後家清五郎さん。
相性何ですかね。不思議ですね。
ところで例の放水、意図的なもの..ですかね?
2015/4/3(金)20:49