アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ715 2015/4/6 13:52

☆タカ
小塚の活躍、嬉しいですね。
先日のスワンでの広島戦で、小塚のユニを着ている女性サポを二人見ました。
なんとなくそれが頭に残っていたので書き込んでしまいました。
2015/4/6(月)13:52

☆ちゃぴ
ヤスさん
ほんにそうですね。

情報をくださった、福島県人さんに感謝です。
ありがとうございます。
2015/4/6(月)7:57

☆ヤス
ちゃぴさん
見事なシュートでしたね!
2015/4/6(月)7:35
HP

☆ちゃぴ
おはようございます
コヅのゴールの動画を見ました。
ハーフライン付近からの、キーパーの位置を見ながらのロングシュート。J3とはいえ、素晴らしいゴールです。
その外のプレーも見てると、のびのびと、本当に自由に、楽しそうにしているように感じました。
型にはめてかないと活きない選手、型にはめようとすると活きない選手、コヅは後者なのかなあと、ちょっと思いました。
このまま得点を重ねて、自信を付けて帰ってきてもらいたいです。
2015/4/6(月)7:25

☆越後の人
カズ48歳、最年長ゴール更新
本当に、素晴らしいです。
他チームのことですが、サッカーファンなら誰でも祝福しているのでは。
まだまだいける。これからも期待しています。
2015/4/6(月)6:32

☆Ten
既にしっかり板の常連さんの福島県人さん、お疲れ様です。こんばんは。
越後家さんは、歩くだけでアルビトリビアがこぼれ落ちる”生けるアーカイブ”ですから、いちいち驚いていてはもちませんよォ、と言ってる自分が一番毎回驚かせて貰ってます。w

清水〜柏〜川崎(ナビスコ除)、結果は大きく違いますが全部紙一重、しかもむしろ良くなって来ている、と本気で自分は思ってます。(だから危ないって?w)
鬼門で負けたごときでワタワタしてたら長いシーズン乗り切れません。
最終ラインが2枚変われば綻びも出ましょう、その絡みで?明らかに守田もらしくはなかった、大井の存在感もデカいです。
基本ネガってる方が多いくらいの自分ですが、何もかもが良くなければ気がすまない程ゴーツクばりでは有りませんので、部外者のアレコレ願望は色々有れど、今のやり方を自分は支持します。
7割方、達也を頭から見れる喜びが占めるかもですが。

ウチが上積みしたとしても、当然他も補強してきている、去年のまんまで足踏みなどしててはくれませんから、厳しい戦いは当ったり前田はF東です。
去年の今時分思えば、はるかに手応え感じています。速さも戻って来ました、後はどこまで選手がその気になれるか。
最後精度と言うのはウチの場合練度しかない、走り切る事が出来る限りは必ず昇ります。そこにどこまで加速がつくか。
何かがハマれば、とかでは無く、ジワジワ行くしかなさそうな所が少々もどかしくは有りますが、ある日突然連勝街道の可能性を秘めてる所がスリリングで目が離せません。
今までも離した事はありません。w
2015/4/6(月)2:07

☆越後家清五郎◆bMclaE
福島県人さん
いえいえどういたしまして。

かつてのアルビ戦士が闘うシーンが見られる喜びもいいものです。

特に福島−盛岡。栗原−鳴尾の監督対決というのも面白そうです。

ちなみに昨季の対決は鳴尾監督率いる盛岡が2勝1敗だったそうです。
2015/4/5(日)23:07

☆福島県人
越後家清五郎さん
うわぁ さすが歴史のあるチームですね。
そんなにJ3に元アルビ戦士がいたんですね!
凄い!
13年の7月からサポーターになったので知識が余り無くてすいません。
これからもアルビのサポーターを続けてまいりますので、宜しくご教授下さいますようお願い申し上げます。
2015/4/5(日)22:23