アルビサポ掲示板
過去ログ72
2014/8/17 13:05
★勝利の部前半コンパクトな状態で岡本成岡は間で受ける或いは裏のスペースを使う
これは相手のスカウティングをしっかり研究した上での戦術だったのではないかと思います
非常に良かった
達也の出場無しもその一環からくるものだと俺は飲み込みました
相手によりその時の状況時間によりアルビの個を活かして打開していく
選手入れ替わりから一歩目ターニングポイントとしては、兆しと手応えを得れたのではないでしょうか
天皇杯と徳島しっかりものにしましょう!
8/17(日)13:05
★勝利の部背負っても納めるイブいいですね〜
昨日はちょっと合わなかったですけど、クロスをファーから落とすイメージもいいです
光を見た気がします
このタメがあると康裕もイキイキ絡んでいけそうです
泉澤の仕掛けの効力も大きく後半どっちつかずの展開になりましたが、あの時間を減らしアルビにペースをもってくる事が今の目指すサッカーな訳で
この辺はまだまだ落ち着いてやらなければなりませんね
8/17(日)13:04
★左サイド指宿は新潟の前線に求められる運動量、かき回すタイプではなさそうですね。足元が器用なーってのが随所に見受けられました。
風貌のわりにまだ若いですし(一言多いわ)、これから柳下イズムどんどん吸収してほしいですねぇ
極力サイドに流れないでセンターで勝負してほしいタイプですかね
ムネトラの落としにはしびれやした。あ〜、この感じなんか久しぶり〜感あったなぁ〜
いよいよ何言ってるか分からなくなってきたので一端強制終了させていただきたく恐れ入りやす
8/17(日)11:46
★左サイド後半泉澤サイドどうなることかと思ったけど、今は内容よりも結果ですから
ひとまず良かったですね。しかしあの泉澤ってのは松原以前にケアに入ったレオも振り切ってましたし、
かなりの逸材ですねぇ。あの上半身とけつから繰り出される初速、突破。
個人的にあの手のタイプは走り方といい名古屋のブーちゃんと同じ香りがして好きですね。相手にまわるのは大嫌いですけど 苦笑
とりあえずは内容より結果と己に言い聞かせ、気持ちヨク月曜日からお仕事に勤しむことにします。
しかし大宮の前線の破壊力は抜群のハズなんですがねぇ。あの4人に後方が上手く絡めれば無敵と思うんですが。
守田、相変わらず良かったなー。頭あがらないなー
8/17(日)11:04
★Ten飲んべばっかー(笑)
ちょっと駆け足でスミマセン、
今日はもう結果第一、乾杯ーい!
自分も多少あるのですが、ともあれ指宿で乾杯ぃー!思った以上に柔らかいですね、
成岡は流石、乾杯ーイ!スィッチ達也かと思いま…達也ぁぁ…ここで達也キャンペーンやったのが裏目?んなアホな。
プハー、それでは、……
……大事な事忘れてましたー
お姉さーん!深夜さんトコじゃんじゃんお酌ぎしたげてー!皆さんにもー!
お勘定ォ?今日はもう自分に持たせて下さい、連絡先はムニャムニャ…
8/17(日)3:03
★深夜の部凱歌も歌った、麦(米)酒も飲んだ
Ten さん、ぐっどじょぶ
局面に少々…明日にするわ(^_^)v
8/17(日)1:31
★越後家清五郎◆bMclまだまだ眠れない指宿がJデビューしましたが、まずまずの出来だったと思います。惜しいシーンもありましたがまずは慣れる意味も含めて今後楽しみが増えた気持ちです。
もっと長い時間で見てみたいですね。
あとはラファエルですが、こちらも早く見てみたい!
8/17(日)1:04
★うらんやった〜♪勝ちましたね♪
勝利の麦酒飲み終わって、いい夢見ます〜\(^o^)/
8/17(日)0:28