アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ733 2015/4/12 20:32

☆ファビ芋
イブ→ギュンギュン
でお願いします。
2015/4/12(日)20:32

☆越後家清五郎◆bMclaE
後半16分

小林→成岡
2015/4/12(日)20:22

☆特迷係長
ありゃーー
ペースを崩さずに進め。
2015/4/12(日)20:11

☆越後家清五郎◆bMclaE
鹿島はCBファン・ソッコから植田に代わりました。

…と書き込みしたらいきなり鹿島が土居のゴールで同点。
2015/4/12(日)20:06

☆越後家清五郎◆bMclaE
前半終了 1−0
新潟も鹿島も球際の激しさ、厳しさや攻守の目まぐるしい攻防と見応えある試合です。

ラファエルの先制点はボールを奪ったレオの素早いパス出しと、それにうまく反応したラファエルが相手ディフェンスを惑わした見事なゴールでした。

特迷係長さんも書き込みましたが、右SBの川口の動きが良かったですね。

特に金崎とのマッチアップは見応えありました。

NHK-BS1で観戦してますが、レオに集中しがちですが小林の運動量も素晴らしいです。

しかし鹿島も百戦錬磨のチーム。このままでは終わらないでしょう。

解説の山本昌邦さんも「11位と15位の試合に見えない」と語ってました。
2015/4/12(日)19:59

☆t
これぞアルビサッカー!
いいゲーム!
2015/4/12(日)19:57

☆ダッフィー
いつも思ってたんですけど、
テレビ放送がある日って
ほとんど負けてないですよね?
2015/4/12(日)19:56

☆特迷係長
レオ→ラファ
レオがボールを奪うや、守備ライン裏にノータイムパス。ラファがスピードとキープ力でゴールまで運ぶ。
勝点3に得失点差も2点位プラスもらえれば、ニコニコ。
2015/4/12(日)19:56