アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ735 2015/4/12 21:32

☆ムサシマル
やっぱり家本は家本だったってことだよなー

あんなんがプロフェッショナルとか笑わせるよ全く

目の前で見せられた選手とサポがかわいそうでならない
2015/4/12(日)21:32

☆ファビ芋
勝った時用に2本冷やしておいた風味爽快ニシテ(もちアルビ缶)を最後のとこの悔しさでカブ飲みしてます。
BSの解説で山本さんも言ってたけどJ1でアルビが1番CKの数が多いそうですね。FKも含めてセットプレーから得点出来るように徹底的に練習してほしい。
2015/4/12(日)21:23

☆ムサシマル
せっかくの良い試合だったのにクソ審判…

あれは今日2つはPKあったぞ。
2015/4/12(日)21:20

☆越後家清五郎◆bMclaE
たびたび失礼
山崎のあのプレーはPKですよ…。

それも悔しい…。
2015/4/12(日)21:15

☆拓
最後のは悔しいです。
2015/4/12(日)21:13

☆ヤス
最後に倒された選手が、鹿島の選手だったらPK取ったでしょうね…残念過ぎます。
2015/4/12(日)21:13

☆特迷係長
PKだよ〜
93分、ギュンがエリア内で倒されたが、判定はノーファール。山本の足が掛かったように見えたけど……
すぐ側にいた家本さんが、足掛からずと見たなら仕方ない。見間違えなら悔しい。
まあ、鹿島に互角以上のゲーム、胸張るか。
2015/4/12(日)21:13

☆越後家清五郎◆bMclaE
試合終了 1−1
どちらも集中が途切れない見応えありの試合でした。

ただ後半開始直後の失点は…と思うと悔しいです。


ただ見ていて川口が非常に良かったです。最後まで攻守にアグレッシブにファイトしてました。

あとは平松の状態がどうなのかが心配ですね。大したことがなければいいですが。

現地観戦していたこの板の常連の皆さんも何人か映ってました。

寒い中だったと思いますが、熱い応援お疲れさまでした。
2015/4/12(日)21:09