アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ737
2015/4/13 13:06
☆黒髪さん
ネット記事でサッカーダイジェストの採点を先にみちゃいました。
抜き出すと、
GK
21 曽ヶ端準 4.5
終了間際にハイボールをファンブル。焦って相手選手を押し倒したように見えたが笛は吹かれず。
サッカーダイジェストですらこの評価。どうなってんですかね。
2015/4/13(月)13:06
☆アルビ愛
昨年も土居聖真に決められているんだよなー
2015/4/13(月)12:17
☆大(だい)
悔しい
昨日の試合動画でみました完全にPKですね
それと6ゴール中ラファ4こうすけ1レオ1ゴールのはず
2015/4/13(月)12:07
☆March
家本主審の誤審は許されないけど、アルビレックスの1点は重症です。総得点6点はラファイル・シルバ4点で、あとの2点は山崎と山本ですかね?FK、CKで点が取れないのはここ3年です。どんな練習してるのかと?(監督の責任ですが)思います。最多9失点もJ1で甲府とタイです。GKの育成が急務ですね。巷間、降格は新潟、山形、甲府と言われてますね。早めに修正してください!!!柳下監督!!!
2015/4/13(月)11:48
☆拓
神戸戦も左SBは前野ですかね?
コルテースは期待してただけに物足りない感じがします。
2015/4/13(月)10:09
☆オ寿司食べたい
家元の誤審は酷いですが、前野もファールのアピールしないで、曽ヶ端に詰めてボールを奪って欲しかった。
Pk判定してもらえなくて、悔しいのはわかりますが、笛吹かれてなければオンゲーム中、ボールの一番近くにいたのが前野です。
曽ヶ端がボール追っかけているのに背を向けて、審判に対して大声のアピールはダメですよ。
アピールは他の選手に任せてボール取りにいかないと。ボール取れる可能性は十分ありましたし、キーパーとボールの間に体入れれば、プッシングで今度こそPkもらえるかもしれません。
笛が吹かれるまで、ボールから目をはなしてはいけません。
2015/4/13(月)8:58
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
昨日投開票だった新潟市議会議員選挙で、西区選挙区から立候補していた現職で元新潟選手の梅山修さんは残念ながら落選しました…。
3期目の当選はなりませんでした。
2015/4/13(月)6:34
☆タカ
Ten さんへ
ありがとうございました。
いきなりの録画トラブルから、観たな、と察してください攻撃。
ツボでございます。和みました。
怒りを完全に消していただきました。
モヤモヤもなくなり、寝られそうです。
もう夜明けですね……
2015/4/13(月)4:21