アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ746
2015/4/18 6:57
☆うらん
おはようございます。
今日は仕事のため参戦出来ません。
神戸讃歌 聞きたかったな…(T_T) 何気に好きなんです。
でも勝つのはアルビです。
夜は勝利の美酒を飲みます!
信じてる アルビ!!
2015/4/18(土)6:57
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日のスタメン予想(日報より)
守田
川口
舞行龍
大井
前野
レオ・シルバ
小林
成岡
康裕
指宿
ラファエル・シルバ
平松に代わり右SHに入る成岡(予想)と3試合連続ゴール中のラファエルに期待したいです。
明日はレディースがビッグスワンで浦和戦。いい流れを作ってほしいです!
もう少ししたら出発します。遅ればせながら今季初観戦、いや〜楽しみだっ!
2015/4/18(土)6:24
☆Ten
心よく味噌ラーメンの友達に、そこは五目じゃないんか〜い、とツッコミ入れそうになりながら(失礼w、何かほっこりさせて頂きました。
溺れてませんが念の為藁も掴んどく、是非げんかつぎ宜しくお願いします。
なるほど神戸、
て事は、ほんまもんカウンター発動させない様に、上手になんちゃってポゼッションに追い込む…
それなら身を以て体験済み?ですから、戦(や)りようはいくつも有りそうです。
自虐ではありません、貴重な経験値なのです。
2015/4/18(土)3:33
☆田舎者
私のげんかつぎ
松野尾の新京苑で五目ラーメンを食べてからスタジアムに向かいます!毎回って訳にはいきませんが、その日は負けてない!、、、、と、思い込んでいます。それならばと友達も今日は、心よく味噌ラーメンを食べると言ってくれました。
2015/4/18(土)0:39
☆トマト
誤審の家元、、、いや家本
ギュンに対するファウルに笛を吹かなかったあの試合は、悔しくてなかなか寝付けませんでした。
いつも試合が始まる前に、今日の審判誰?と気にしてしまいます。
こないだも「えっ、、、アチャ−、、、」 だったのです。
そしたら、やっぱり不安が的中。
選手のレベルは上がっても審判のレベルは、、、
主審だけでなく副審もちゃんと判定してほしいです。
引き分けた試合を未練がましく、長文失礼しました。
2015/4/17(金)23:44
☆もつ
私もようやく明日が開幕戦でございます。今日は明日のシュミレーションで寝不足予定です。
これは勝ってもらわないと次の仕事がんばれません。明日は上位への足がかりやーー!
そしてまずは無失点希望。
2015/4/17(金)23:09
☆どてちん
トマトさんにせっかくネタ振りしてもらいながら、素っ気ない内容ですみませんでした。
あれからちょっと考えてみたので
どて斬る!第11弾です。
今回のお題は、「プロの試合をアマチュアが裁くって無理なんじゃね?」
2015年現在、主審54人、副審78人、計132人が登録されています。
そのうちプロフェッショナルレフェリーと呼ばれる、日本サッカー協会と契約している審判は、主審10人副審4人だけです。
たった10人です。あとは他に仕事を持っていて、趣味で・アルバイトで審判をしてるんですよ。
アマチュアがプロの試合を裁いているんです。
もちろん全ての方が「責任を持ってます」「誇りを持ってやってます」と言うでしょう。
でも実体はどうですか?主たる仕事を持っていて、サッカー好きが高じて、趣味の延長がそれじゃないですか?
ジャッジにサポーターが騒いでも「いやいや、俺らゆうてもアルバイトやし。責任、責任いうても趣味やし、仕事の片手間やし」ってどこか逃げを作ってませんか?
違うとどんなに否定しても、それを疑われても仕方ない立場ですよね?
もちろんアマチュア審判の皆さんの責任ではありません。審判をプロ化していないJFAの責任なんです。
そうです、誤審をしても、一向に向上しないジャッジも審判の皆さんの責任ではありません。「アマチュア」の人にプロサッカーを裁かせているJFAの責任です。
因みに主なプロの主審は、家本・扇谷・東城・西村。年俸は固定給+出場給合わせて2000万〜3000万円。
出場給はJ1の主審で12万、副審6万だそうです。
家もっちゃん、スゲぇー高給取りなんやね。それであれかい!!
バッサリ斬らしてもらいます。
アマチュアのジャッジはやっぱり無理!
逆にプロはきちんと評価し、公開してほしい。
審判の降格があっても当然である。
2015/4/17(金)22:57
☆田舎者
皆さんお疲れ様です。私も越後屋清五郎さんと同じく今年初参戦です。自粛解禁。スマホでスカパー、老眼鏡かけて観るのに慣れた自分が悲しい、、。
2015/4/17(金)22:11