アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ752
2015/4/19 14:47
☆もつ
前線からみんなでいけるからこその新潟の堅守でしょうし、ルーズになった分持たれ回されつかみきれないといった感じでしょうか。
確かにDF陣がめだっていたのは確かですがそれだけではないですね。レオが抜けて困った時に預ける相手もいなくなり回らなくなったというのも課題ですし。その中でこーすけのあの姿はまぶしかったですし、ほんと後押ししたくなりまさ
2015/4/19(日)14:47
☆深夜の部
前線からの守備も絡むので失点を守備陣と一括りににしてしまうのもアレだと思うけど
うっかりポッカリで失った勝ち点をこれから返していってもらえれば構いません、返す場面は直に来るでしょう
事によってはダメなものはダメと解任叫ぶまでに至る自分でありますが
Ten さん同様まだ発動しておりません
アルビを見る苦行で培った精神力がそうさせるのか分かりませんが(笑
2015/4/19(日)14:14
☆深夜の部
康裕のスプリント回数が開幕から23・35・33・26・33・36と抜けて走っていますね
このうち20代だった鳥栖と川崎には成績も負けでした
相手の戦術にもよるので一概には言えない部分もあろうかと思いますが
康裕が降浮のバロメーターと言えるかもしれませんね
2015/4/19(日)13:46
☆拓
ラファが複数得点取れると良いんですが。
ラファと康裕以外にも得点取れる選手が居れば良いですが、セットプレーは期待出来ないですし、ラファに期待するしかないですね。
2015/4/19(日)11:12
☆拓
試合終了後の挨拶の時に康裕だけコールされましたね。
2015/4/19(日)11:08
☆adidas
康裕は毎試合ぶっ倒れるまで走ってくれてるのになかなか答えてあげれない選手達。
そろそろ答えてほしいです
2015/4/19(日)10:23
☆越後家清五郎◆bMclaE
たびたび失礼
今日の日報
6試合で11失点についてのコメント。
柳下監督「すごくもったいない。明らかな自分たちのミスでの失点」
大井「ふがいない。後ろがゼロで守って勝てればいいが。一から練習し直すしかない」
得点は取れてる。あとは守備というチームとしての重要課題をクリアできれば、さらに上に行けると信じて応援するのみです。
2015/4/19(日)6:54
☆ひろ
昨日のとこアルはコースケの特集だったんですね。
まさに昨日はインタビューどおりの活躍してました。
アルビには欠かせない存在となりました。
2015/4/19(日)6:30