アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ782 2015/4/29 18:05

☆もつ
もっとシンプルにはたいてほしいとこも多々あったなぁ
2015/4/29(水)18:05

☆ムサシマル
最後のゴタゴタはいらんわな。

こっちは負けてんのにあんなムダな時間使いカードもらい。

このままズルズルいくのか巻き返すのか?

うん厳しい
2015/4/29(水)17:57

☆合言葉
今日の試合のプレーで選手を批判するのは筋違い。みんなすごいよくやってたがさすがはリーグNo.1の失点の少なさ。シュート多かったですがこないだのガンバ戦の山崎のような絶対決めれるのに外すシーンはなかった、どれも難しい中でのシュートだったそれだけ向こうのDFは良かった。アルビも組織としてはうまくいってないかもしれないけどきちんと守備していた。
ゴールシーンについてオフサイドなどの声もあるけど審判の判定のせいにするつもりは僕はないです。なぜはらあの試合展開の中でワンチャンス決めたF東が素晴らしいと思ったから。
もちろんなんで森重のところにマークがなかったのかという疑問もありますが。
ただ今日は試合に負けるよりがっかりしたことがありました。それは最後の乱闘のシーン。ストレスが溜まる中であの様なプレーで乱闘になりかけたのはわかりますが、その時はすでにロスタイム。もう新潟が点を入れることが可能な時間は4分しかなかった。なのにあの乱闘。すぐに終わることもなくどんどんひどくなっていく一方、しまいには関係のないラファまで首突っ込んでイエローもらう始末。ラファは無駄なイエローで次節出場停止、
なんなんでしょうか?。残されてる時間が少ないなら乱闘してる暇なくすぐボールを置いてゴールを目指さなきゃいけないのに。サポーターにむけて少しでも気持ちを見せて欲しかった。あんな乱闘で時間を使って、選手たちの前へゴールへという気持ちが見れませんでした。健太郎いれば止めてくれたのではとやはり精神的なところで健太郎が欲しいと思いました。
試合で非常に頑張っていただけにあの様な場面にはがっかりしてしまいました。なんだか負けたことよりも悲しいです
2015/4/29(水)17:50

☆ペ・ヨンジュン
今日も安定のセットプレーからの失点。小林が森重に振りきられての失点だった。
正直言ってお金を払って見るチームじゃないな。カウンターもポジションも中途半端。攻守において細かいミスが多い。相変わらずセットプレーから得点のにおいがしない。最後の乱闘シーンを見て嫌になったよ。柳下も試合が終わってないのに諦めた感じでベンチに座ってんだもん。万策尽きた感じだな。
田村社長、神田強化部長がどういう考えなのかマスコミは聞いてほしい。
2015/4/29(水)17:48

☆ゆう
今日も小林は最低だった。
2015/4/29(水)17:26

☆黒髪さん
失点シーンですが、あの状況で守田ひとりにゴールマウス守るのは無理ですね。

VTRでは守田の前にFC東京の選手が三人いて、その選手三人の後ろにアルビの選手が立っているところまでは確認できました。
オフサイドにならないのかな…。
2015/4/29(水)17:05

☆拓
次節も武蔵スタメンで使うのかな?

達也、指宿の方が良いと思いますが。
2015/4/29(水)17:03

☆深夜の部
収まりだったねぇ
収めるというか簡単にはたいてほしかった場面も多い

重い
2015/4/29(水)16:56