アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ789 2015/5/2 9:38

☆特迷係長
昨晩は長文失礼しました
フィジカルのスタミナに自信あって、スタミナ頼っていると、脳スタミナ切れに気づかず、判断ミスや見落とししてるんでは、と思うのです。
脳スタミナ切れは気づきにくいので、意識的に一息いれる、声を掛け合う、交替時に指示を廻すとか、対策して乗り切ると期待。
2015/5/2(土)9:38

☆じじ&きーぼう
おはようございます
アルウィンは予報通り快晴です。
アルビサポーターもチラホラ姿を見せてます。
アルウィンのアウェイゴール裏は今日はオレンジに染まるでしょう。
今日こそアウェイ初勝利を!
2015/5/2(土)6:55

☆越後家清五郎◆bMclaE
あと
FC東京−川崎の今季初の多摩川クラシコにも注目です。

川崎の大久保はゴールを決めれば三浦知良選手のJ1通算ゴール数を抜きます。ゴールを決めたら「カズダンス」を決めると話しているだけに、果たして見られるか?
2015/5/2(土)6:53

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日のスタメン予想(日報より)

守田
川口
舞行龍
大野
コルテース
レオ・シルバ
小林
小泉
康裕
山崎
指宿

栃尾あぶらげさん、あのリマの一撃から10年ほどですか…懐かしいですね。当時指揮官だった反町さんもその川崎戦で勝てなければ辞任も考えていたといわれていました。

今日はまさに正念場。得点源のラファエルが出場停止は痛いですが、どんな形でもいいので勝ち点3を獲得し浮上のきっかけを作ってほしいです!

自分は用事で行けず、テレビ観戦もできないかもですが念はしっかり送ります。松本参戦の皆さん、緑のサポーターに負けない熱いサポート頑張ってください!

PS.今日の他会場では浦和−G大阪に注目ですね。現在リーグ戦無敗で堅守の浦和、リーグ戦6試合連続得点中の宇佐美を中心に攻撃陣が絶好調のG大阪の闘いは見ものです。
2015/5/2(土)6:47

☆栃尾あぶらげ
2005年5月4日
おおよそ10年前、なかなか勝利を掴むことができない反町アルビ、危機的な状況で迎えたHOME川崎戦は反町監督の進退が問われる一戦だったやに記憶

あ〜の日、あ〜の時、リマの一撃で勝利したよう、今日の松本山雅戦、アルビにとっては浮上を掴むきっかけとなって欲しい


アルビの礎を創ってくださった反さんには、今だにサンクスですが、今日はアルビWin
2015/5/2(土)6:15

☆Ten
自分も未だソリマチストが色濃いもので、だけに松本戦は必ず勝ってもらわねばなりません。
いや、ただ勝つだけでなく完膚なきまでの圧勝で。今日は完敗でしたと言わせたい、壁にならねばなりません。
湘南の時とは違い、初昇格前後の熱がかぶる、親近感…好ましい…感じ良い…からのォ絶対に勝ぁーつ!!
倒錯した心理をなめてもらっては困りますです。

F東戦をどうにも評価できない自分としては、一連のポカミス連鎖からあそこで厄は払い尽くし、ラファ不在も全員ハードワークへの福音と本気で強がり、
まさしく正念場、踏ん張り所は選手も感じている筈、ここで直接叩けるのはむしろ僥倖です。
相手に合わせて消してくるのが上手い監督ですからお付き合いせず、やるべき事をまずはやれるか、仰る通り走り負けだけは許されません。
易々と中から裏へも通させてはくれないでしょうから、1人外せるエグリストとして売り出し中の川口に、いやいやそれなら自分が本家、と名乗りを上げてきたコルテース、2人が活きる展開に持ち込みたいなと虎視眈々。

希代の策士vsインファイター拳闘士、ばかし合いかどつき合いか、熱い闘いのゴングが鳴り響く…(©jjさん調)

さすが何度聞いても聞き惚れる、武蔵論奥義決定版w、も、早野氏のダジャレでグレードだだ下がり(笑
自分も勿論イブタツで、ギュンでダメ押す展開に。で無きゃいっそ34…よりもざっくり433のレオ無双。?

P.S)脳スタミナ、納得です。
ハーフタイムにスペシャル強化ハッピーパウダー、有村開発部長に頼みましょう。w
2015/5/2(土)3:50

☆うらん
初のアウェイ参戦です。
寝れない… あと3時間後には起きなきゃいけないのに…
2015/5/2(土)1:08

☆えぐ
自分達が強くなってるんだか、ダメなのか分かりづらいこの状況、だからこそ喧嘩してでもいいから勝ちに、ゴールにこだわってほしい。
明日の山雅戦、チームとしての力が試される大切な一戦。絶対に勝ち点3をとってほしい。誰が出たってやれるはず!

こんな偉そうなことを言ってて、明日は山雅サポとB席で観戦…それでも叫ぶぞ!
2015/5/1(金)23:16