アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ793
2015/5/3 4:12
☆Ten
遠征軍の歴戦の皆様、お疲れ様です。お陰様です。
正直、言いたい事は多々あります。
あれがPKなら…きっと過去他サポさんも砂を噛むよな思いかな、とか、ハードマンマーク売りが相変わらずのポカドフリーとか…
でも、確かに勝ち点3がこれ程愛おしいのも久しぶり。
松本さん鍛えられてましたね、間違い無くウチの1年目より強そうです。
この日程で、そこが売りに走り負けなかった、前戦と違い自力で押し込んだ、のはちょっと…だいぶ鼻高々です。
次回、万全の日程で思う存分やり合いましょう。
正直もう少し差があるか、との認識はさすがに甘く、相変わらずやり繰り上手感満載の反さんが懐かしく、有り余る戦力貰うと逆に持て余すのですよね、このヒト。w
あえて(常にw)どつき合い選択したヤンツーに軍配!(判定込み)で、今日はめでたく一件落着ゥ!
…てか、次山形も込みで本当の落着ではありますが。
<シュート!禁止令>
何と言いますか、コースケ、股抜きもながら流し込む。
これなんですよね、シュートッ!じゃ無くていい、ゴールにパス、今後エリア内ではシュート!禁止令、武蔵とか正座して聞きたまい。
…(てか、芯喰い損ね?)w
前が喜ぶ間、守田とDF3人が引き締めてるシーンにイイネ!来ました。
そして山崎の戦い、エンジェルトラッパーギュン!、については長くなるので改めて後日。
P.S)守田、かわい(ハート)、マジですかぁ〜、惚れ直しましたッ!
2015/5/3(日)4:12
☆ムサシマル
先程無事帰宅しました。
いや〜嬉しいというか幸せでした!
言葉じゃ言い表せない。
それと、深夜さん、じじさん、ヤスさんお疲れ様でした!
またお会いしたら声かけてください!
2015/5/3(日)2:53
☆深夜の部
今はこの"勝ちの種"の旨味成分が尽きるまで味わおうと思います
さあ、ここから!
2015/5/3(日)2:32
☆海猫
祝アウエイ初勝利!
今宿に着きました。松本駅周辺オレンジ色
です。焼き鳥屋で飲んでましたが、名古屋在中
アルビサポが右、左に山雅サポでした。
次は勝ちますと山雅サポと分かれましたが
アルウインはいいスタジアムですね。
試合はAED横に置いてないといけないような
内容でしたが、ともかく良かった!
2015/5/3(日)0:51
☆CYPHA
\(^o^)/☆☆\(^ω^)/
2015/5/2(土)22:59
☆拓
康裕は得点力ありますね!
2015/5/2(土)22:07
☆越後家清五郎◆bMclaE
Jリーグタイム見ました
松本・前田の右からのミドルも敵ながら見事でしたが、ボールを奪ったレオから康裕のグラウンダーのシュートは見事でした!
たた終了間際のロングスローからオビナのヘッドは…ポストに救われましたね。
他会場では浦和−G大阪は浦和が圧倒的な主導権を握り、終了間際のズラタンのゴールで勝利。無敗で首位を守りました。
あとFC東京−川崎の多摩川クラシコ、大久保嘉人のカズダンスは解説の宮澤ミシェルさんが「ステップが少しぎこちなかったね」とツッコんでました。ただ逆転負けでメモリアルを勝利で飾れませんでした。FC東京はG大阪にかわり2位浮上です。
2015/5/2(土)21:54
☆田舎者
現地応援の皆さんお疲れ様でした!そして勝ち点3のお土産、ありがとうございます!確かに受け取りましたよー!!今日は、8年前の真夏の夜のスワンで私を迷子にした張本人の3回忌でした。手を合わせながら、姉ちゃん、頼む!勝たせて!って、心の中で外観と違う願い事しました。スカパー!観戦でしたが現地の皆さんと一緒にバンザイをしつつ、コースケのヒーローインタビューを聞き、ニヤニヤが止まりませんでしたー。今も、、。6日のホームも行けませんが、アルビの快進撃が始まる予感、、。いや、今日から始まったんですよね!!16日は行きます!連休あけに有給休暇取ります。理由、家事都合。長文失礼しましたm(_ _)m
2015/5/2(土)21:52