アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ797 2015/5/5 14:47

☆深夜の部
ジュフンは別メですが快調に走り込んでいました
負傷から1ヶ月もうそろそろ合流出来るでしょうか
舞行龍もカズも二枚カードがありますから、ジュフンの復帰も待ち望まれるところです
また23日から3バック連戦になりますのでここら辺には戻ってもらうとありがたい

狂ったように応援して連勝といきましょう!
2015/5/5(火)14:47

☆タカ
達也のコラムが更新されています。
息子さんがアルビ戦士になったら感動ですね。
明日はラファ達也で得点量産を期待します。
2015/5/5(火)9:52

☆千草
どてちん様
丁寧な解説をありがとうございます。3点から見たチームの解説は立体的で勉強になりました。ロースコアの中でも゙まさがの部分で楽しみたいと思います。
そして予想とは別に、アルビの無失点、大量得点での勝利を応援しています。
2015/5/5(火)9:49

☆katutosi
ラスト8戦、5勝3敗でようやく浦和に追いつく。1stステージはかなりきつくなった。
2015/5/5(火)7:40

☆どてちん
千草さん
おはようございます。


3をつけるとしたら、鳥栖を予定します。
清水は今、チーム状態が不安定で特に大榎監督が自信を失っているように見えます。
そんな指揮官の動揺した采配がチームにも伝わり、山形戦は8分で3失点と非常にもろい一面を見せています。
山形は下位にいますが失点が少ないチームなので新潟が3点以上取るのは難しい。
川崎は3点以上取る攻撃力がありますが、広島は9試合で6失点と固い守備を誇ってますので難しい。
逆に川崎は14失点と失点の多い守備ですが、広島の寿人が不調のように、広島の攻撃力が低いので3得点は難しい。


以上の理由で3得点以上があるとすると、鳥栖を予想します。
2015/5/5(火)6:52

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日の日報

ラファエルを取り上げてました。

「ここ2試合点を取っていない。もやもやしているので次に取りたい」と意欲を燃やしてました。

出場停止で筋肉痛や打撲で痛めた部分が回復したそうです。

松本山雅戦は「狂ったように応援していた」と語り「連勝する事が大事。連勝できればすべていい方向にいく」とコメント。

コンディションが非常に良い状態のエースのゴールに明日は期待します!
2015/5/5(火)6:46

☆千草
どてtotoファンです
どてちん様
いつも予想を楽しみにしています。
もし今回の予想で3をつけるとすれば勝ち予想の新潟、鳥栖、川崎のどれかでしょうか?不躾な質問でスミマセン。
2015/5/5(火)1:23

☆どてちん
どてtotoの第11回目です。

今回の指定試合は、

新潟ー山形
清水ー鳥栖
川崎ー広島

予想は、

新潟ー山形戦は、山形は清水戦で0ー3から3点取って引き分け、横浜戦に1ー0で勝ってと調子を上げての対戦です。
しかし、絶対的なチーム力は新潟が上と考え、新潟の勝ちと予想。
2ー0、1ー0。

清水ー鳥栖戦は、清水はいまだチームの形が出来ていない。ウタカを入れているが、どう使うのかチームとして出来上がっていない。鳥栖のカウンターがハマれば大量点も有りうる。
鳥栖の勝ちと予想して、1ー2、0ー1、0ー2。

川崎ー広島戦は、広島が4連勝と調子を上げているのに比べ、川崎は2連敗中。対称的な両チームだが、エースの大久保が絶好調なのに比べ、寿人は今期は不調と言っていい状態。
川崎が優勢と予想して、1ー0、2ー1、1ー1。

これを組み合わせて、

新潟2ー山形0
清水1ー鳥栖2
川崎1ー広島1

新潟1ー山形0
清水0ー鳥栖1
川崎1ー広島0

新潟2ー山形0
清水0ー鳥栖1
川崎2ー広島1


以上の3点で勝負します。
2015/5/4(月)23:22