アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ798 2015/5/6 6:41

☆越後家清五郎◆bMclaE
追記
柳下監督曰わく「無理して3バックをやる必要はない」とコメント。システム変更は状況に応じて判断するそうです。

成岡「勝ち点1でも許されない。90分で勝ち点3をとることを考え、何が起きても焦ってはいけない」とコメントしているよう油断禁物で臨みます。

下のクラブとの勝ち点差も拮抗しているだけに落ち着いた試合運びで勝ち点3を勝ち取ることが大事になります。
2015/5/6(水)6:41

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日のスタメン予想(日報より)

守田
舞行龍
大井
大野
コルテース
成岡
小林
川口
康裕
武蔵
ラファエル

日報では4-4-2の表記ですが、松本山雅戦と同じく3-5-2でいくのではないかと思います。

ボール奪取力のあるレオの出場停止は痛いですが「誰がでてもやることは変わらない。みんなでカバーしていきたい」と小林はコメントしています。

成岡と小林のWボランチ(予想)の活躍が鍵を握りそうです。

今節はACLもあるため、試合後の順位は暫定となります。
2015/5/6(水)6:29

☆どてちん
第8節、清水ー山形戦観ました。

9節の横浜戦ではなく、得点も失点もある8節にしました。

山形の攻撃は一見すると、1トップ風なディエゴをターゲットマンにしての放り込みかと思いきや、ディエゴは下がって自分で持ち込むタイプのようです。

攻撃は右サイドのキム・ボムヨンがえぐってクロスを上げる。
左サイドの高木がアーリークロスを上げる、というように両サイドを起点にした攻撃が中心です。

攻撃は、カウンターになると枚数が足らないし、遅攻になるとパスの精度が悪いしで、う〜んって感じ。

山形の守備は3バックから5バックに移行するんですが、2ボランチが左右どちらかに引っ張られるとバイタルがスカスカになるという欠点があるので、そこを突きたいですね。

ラインを高くしてハイプレスを意識してるんですが、守備に意識が傾いているためラインはどうしても下がり気味になります。
そのため前線と距離ができ、攻撃も単発になりやすいです。


この試合は負けられませんね。勝って連勝しましょう。
2015/5/5(火)22:36

☆海猫
天地人ダービー
 懐かしい響きですね。
福島県人さんの初参戦、これは絶対勝ちだな。
2勝・3分・4敗は去年のガンバ大阪と同じ。
まだまだこれから!!
2015/5/5(火)22:35

☆オ寿司食べたい
ACL
鹿島がソウルに負けて、グループリーグ敗退です。
奇跡の追い上げ届きませんでした。
2015/5/5(火)21:53

☆ムサシマル
あー俺も松本戦狂ったように応援してたなぁ(笑)

明日も松本戦並の気合いで応援したいと思います。

ラファの3得点あるんじゃないかと思ってきました!
2015/5/5(火)18:48

☆福島県人
連勝しましょう!
常連の皆様 お疲れ様です。
明日は、天地人ダービーですね!
福島県の私には関係が無いのですが、アルビレックス新潟サポーターになったからには、ガンガンと関わって行こうと思います。
ここ最近は、パッとしないゲームばかりで悔しい思いをしてきましたが、松本戦では、コースケの技ありゴールで良い形の勝利でホッとしましたね。
明日は、レオ様不在ですが、ラファが出れますので大丈夫です!

明日は、だいぶ遅くなりましたが初参戦致します。家族全員での参戦になりますので宜しくお願い致します。
今回もW席で参戦しています。W105からW107でしたが、明日はW116!!
少しアウェイ寄りです。チケット売れてそうですね!

では、皆様 明日は、我々も勝利に向かって燃えまくりましょう!!
2015/5/5(火)18:34

☆越後家清五郎◆bMclaE
モンテディオ山形
清水戦は0−3から3点とって追いつき、横浜FM戦は1−0で終盤猛攻にあいながらも勝ち点3とチーム状態は良さそうです。

粘り強い守備に定評があるチームですし、おそらく新潟が主導権を握る試合になりそうですが難しい試合になると思います。

やはり早い時間帯での先制点が重要です。

約4年ぶりの天地人ダービー。たくさんサポーターが集まり熱く狂ったような応援で初の連勝をもぎ取りたいですね。

自分はひさびさの炎のカリーパンも楽しみです。
2015/5/5(火)16:24