アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ805
2015/5/7 7:27
☆越後家清五郎◆bMclaE
たびたび失礼
1stステージ最終節のアウェイ浦和戦のチケット発売開始が今度の日曜日10日からになります。
行く予定の皆さん、チェックをお忘れなく。
2015/5/7(木)7:27
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
レディースは0−0のスコアレスドローだったようですね。
男女揃って勝ち、勝ち点6を願ってましたが勝ち点2に終わりました。無念です。
PS.昨日の他会場の途中経過のアナウンスで「詳しい試合内容は明日の新聞などをご覧ください」と話してましたが、おもいっきり「明日は新聞休刊日だよっ!」とツッコんでやりました(苦笑)なので今日の日報ネタはありません。
2015/5/7(木)6:04
☆Ten
皆さんが怒ってくれたおかげで、私怒らずに済みます。助かります。
”完敗”90分に言うべき事は何もありません。
連戦に、玉欠き飛車ケガ金角ベンチではこんなもんかなっ!シクシク!
山形さんも鍛えられてましたね、誠に失礼ながら個々のトコロで助けられた感有りです。
次こそは万全で、本来のウチを味わって頂きたいものです。
同じ事の繰り返しで恐縮ですが、
基本90分の選手から優先に、は理解します。ユーティリティを待機させたいも解ります。
でも結果(この試合に限らず)、交代時間、カードを見る限り、本当に活かしてますかと言いたくもなります。結果論ではありません。
武蔵はアカン、の前に、まず武蔵を活かそうとしてる様には思えません。
2TOPポストで密集で背負わせるのは彼のタスクにありません、ワイドに開いて前向いて放し飼いにする為に産まれてきました。裏抜けを?なら尚更相方には指宿タイプが必要では。
1本いいのはありましたが、これではギュンも活きません。
…そうそう、ギュンは闘ってくれてました。何故孤軍奮闘だったのか。
今日の相手なら、左コースケか前野で、ギュンイブ達也の3421で大変痛快だったかと1人妄想は全力で疾走します。
心中説、全く同意です。選手間距離、激しく同感です。
大ー成岡だけを大切に記憶に留めて、お願いですから前3枚の時くらいは大使って下さいってば。
交代カードが効いた?いやぁ〜??最初から使ってみて下さい、からの話です。
武蔵で我慢なら大でも喜んでします。(自分は)
達也と言う比類無き、こんな試合にこそまさに必要な戦力を無為に「温存」する意図も絶対に承服出来かねます。
…段々興奮してきたのでやめます。
2015/5/7(木)4:11
☆トマト
皆さんがっかりのコメント多いですね。
私も武蔵先発と聞いただけで期待感下がりました。
負けても、引き分けても、面白かった試合ってありましたが、今日はダメ!
レオラファが抜けるとこんなものなのかと思いました。
そしてセットプレーの失点。
早くこの暗いトンネルを抜け出してほしいです。
2015/5/7(木)0:59
☆えぐ
今日は観戦できず、先ほどハイライトを拝見しましたが皆さんのおっしゃることがとてもよくわかります…
どうしてこう、アルビって毎試合毎試合で気持ちもサッカーも0から始まるんでしょうか…チームの精神年齢が低いのでしょうかね…
やっぱレオがいないと、上がりも飛び出しも自信をもって出来ないですかね。そして、中盤でいつもフォローに来てくれるレオがいないと、ボールの出し入れが出来ないですかね…
2015/5/7(木)0:52
☆深夜の部
映像で振り返ったら成岡のシュートはいいな〜素晴らしかった
被セットの対応はボールに競るように変えなきゃならんかな
人に付く限界か
とりあえず次も間がないので大きな変更は出来ないと思うが
レオラファの復帰で今日の勝ち点1を意義あるものとしないとね
2015/5/7(木)0:27
☆福島県人
お疲れ様です。
先程、無事に郡山市に着きました。
海猫さん 探して頂き ありがとうございます。W116の301 2列で観戦してましたよ。
カップ戦のユニフォームはあまりいらっしゃらないので、緊張しちゃいました。あはは
今回は少しアウェイよりの席なので、
山形サポーターの声ばかりを聞いてました。
山形は声が切れないでノリノリで凄かったですね。
次回はいつものW105または106あたりで観戦したいです。やはり堂々と歌って応援したいです!
アルビチケットで良い席が取れる方法があると嬉しいのですが…
2015/5/6(水)22:40
☆ガジン
飛車角落ちでは厳しい試合になりますよね(^^;
それでも勝てると信じてましたが…残念…
ラファの怪我がどれくらいかかるのか気になります。
2015/5/6(水)22:34