アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ815
2015/5/10 19:55
☆タカ
私見です。
面倒な方はスルーしてくださいね。
自分はサッカー素人ですが、今日のDFの4人は頑張ってたと思います。
相手に対してきっちり守って観ていてワクワクしました。
川口も負けてなかったし、大井はナイスカバーがたくさんありました。大野もアデミウソンを押さえていたし、何よりもコルテースのプレイ(たまに危なかったですが)は気持ちがこもっていたように見えました。
三門はレオと小林にそれまでチンチンにされていただけに、あの一本で決められてしまってすごく悔しいです。
試合後、挨拶にきた選手たちの悔しそうな顔が心に残っています。私の前の女性サポが「下向くな!前を向け〜!」って怒鳴っていたのに愛を感じました。
長々すみません。気をつけて帰ります。
2015/5/10(日)19:55
☆ よっし
ポゼッションを重視してからアルビが大きく変わってしまった。
お得意のショートカウンターと鬼プレスが影を潜めてしまいました。
そこで戦略が上手くハマってくれたら良かったのですが・・・苦戦してますね。
でも、自分は監督を信じて行きたい!
例え交代が来るとしても途中はイヤです。
選手の奮起に期待してこれからも応援します。
尚、あくまでも私見ですから、他の意見を否定するものではありませんので、ご了承下さい。
アイシテル・ニイガタ♪
2015/5/10(日)19:47
HP
☆もつ
ま、ま、負けてる…仕事終わりにこの焦燥感たらない…
2015/5/10(日)19:28
☆黒髪さん
ジュビロが降格した理由は、柳下正明監督他、ジュビロが育てた監督・コーチをすべて切ったからだといわれています。
2015/5/10(日)19:13
☆ペ・ヨンジュン
清水が勝ったため新潟は17位に転落!柳下暗黒時代に突入か?今完全に迷走してるわ。磐田を首になった理由がやっと分かったよ。次の仙台戦の結果によってはスタジアム中が大ブーイングになるよ。柳下辞めろコールを私はやるつもりです。こんな魅力のないチームにした柳下を私は許さないよ。
2015/5/10(日)18:49
☆越後家清五郎◆bMclaE
とりあえずキツい連戦は終わりました。
結果は厳しいものでしたが、この1週間で身体も心もリフレッシュして次の仙台戦から臨んでほしいです。
そう言うしかないです。自分たちサポーターも悔しいですが、選手たちが一番悔しいわけですから…。
2015/5/10(日)18:47
☆海猫
三門雄大に〜
首投げくらわしたい。
飛車角そろわないとやはり厳しい。
まずは連戦の疲れを癒やし
万全な状態で、次の仙台戦に期待します。
2015/5/10(日)18:37
☆深夜の部
後追い視聴
とうとうボトム3か〜
前半はレオも帰って再び新潟の鼓動が戻ってきたと感じたのだが
後半失点後もう新潟にはファイティングポーズをとる力は残されていませんでした
今までの"決めるとこで決めないと…"と振り返る試合とは失点後の気持ちの在り方に今回は違いがあります
これはマズイ非常にマズイ
成岡が試合前に言った"2.3歩でも動いて受ける"が皆出来なくなったし裕紀も悪かった
悪循環
ともあれこれまで殆どの選手を見る事ができた
離脱の選手も帰ってくるだろう
ゆっくり疲れをとって、皆で話し合おう(とことん)
そして原点に立ち返ろう
ラファ達也
康裕レオ成岡平松
コルカズ大井川口
守田
2015/5/10(日)18:30