アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ825
2015/5/13 11:54
☆うらん
これから
連勝してレオに『安心』の良薬を!
2015/5/13(水)11:54
☆サンS
この時期レオ離脱はチームにとって痛手。でも他の選手一人一人の真価が問われるとき、必ず奮起するでしょう。下を向いてる暇はなしサポーターはやっぱり後押しすることですよね。
2015/5/13(水)9:35
☆大(だい)
レオ帰国はショックです平松の復帰は嬉しいが
2015/5/13(水)9:30
☆オレンジねこ
レオの帰国は大変ショックですが、まずは無事に戻って来てくれることをただただ祈るばかりです。
一方、レオ頼みになっていたアルビはここが踏ん張り時ですね。
選手もサポーターも一致団結するときです。
ピンチをチャンスに!
2015/5/13(水)7:59
☆ガジン
おはようございます。
特迷係長さん、14時07分発ですね。
了解です( ̄∇ ̄*)ゞ
仕事休みなので駅見送りに行ってきます!
こういう時こそ奮起せねば!!
2015/5/13(水)7:23
☆ よっし
おはようございます。
暗いニュースが続く中、
今日は越後家清五郎さんのお誕生日ですね♪
おめでとうございます!
\(^o^)/
これからも、いろいろな情報を、宜しくお願いします!
2015/5/13(水)7:08
HP
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
昨日のモバアル広報ダイアリー
昨日のトレーニングの合間に選手たちに挨拶したレオ。「こんな厳しい状況の中で離脱することになってすまない」と号泣したそうです(今日の日報によると、10日から2週間ほど離脱するとの見通しのようです)
新潟愛の本当に強い選手だなと改めて感じましたし、自分も涙が止まりませんでした。
精密検査が良好で笑顔で再び新潟に帰ってくることを願いつつ選手、スタッフ、サポーターが一致団結、一丸となってこの厳しい状況を乗り越えていきましょう!今こそ「新潟魂」を見せるときです!
PS.今朝6時13分ころ、岩手県沖を震源とする強い地震(東日本大震災の余震?)があり新潟市など下越地方も震度3を観測したそうですが、皆さん大丈夫ですか?ちなみにこの地震による津波の心配はないとのことです。
2015/5/13(水)6:51
☆Ten
レオの悲報、悔し紛れじゃなくむしろ朗報と思えています。
試合追うごとに散見される、らしくないプレーもイライラも、モチベーションの低下からだけが本当に怖かったので、
純粋に医学的な理由があってくれた事にむしろホッとしてます。
なーに、治せばいいだけ、休んで下さい、そしたら又完全無欠フル装備のスーパーレオが新品同様で復活のお楽しみ。
快調に回ってる時の方がむしろ大痛手で、こんな時には逆に絶好の劇薬カンフル剤。
選手全員華麗にフンドシ締め直してる事でしょう。
レオがいないと勝てないなんて、言わせっぱなしじゃ男がすたる、ここで奮わにゃ漢じゃない、これで下向く選手など居ないし要らない。
逆襲の口火、狼煙は上がりました。
やはり達也と大が流れを変える、運命だったのだなぁと高笑い(裏返り)
2015/5/13(水)3:00