アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ829
2015/5/13 22:59
☆どてちん
今回のどてtotoはお休みしようと思います。
ちなみに今回の指定試合は
新潟ー仙台
鹿島ー広島
清水ー横浜
です。
2015/5/13(水)22:59
☆通りすがり
横からすいません。
もつさん、スワンに観戦に行くのならグッズ売り場の横にユニを売っているテントがありますよ。たしか試着もできたはず。自分は通販で飼ってるので、あんまり良くは見てなくてうろ覚えですが
2015/5/13(水)22:51
☆もつ
越後家さん&タカさん
ご丁寧にお返事ありがとうございます。2014シーズンのものはまだ購入できるんですね。ほんと無知ですみません。
ちなみにみなさんはだれのユニを纏ってスタジアムに出向いてるんですか??
2015/5/13(水)22:29
☆海猫
見送りの方々お疲れ様です
離陸して、松本市の南側、塩尻あたり
を飛行しています。新潟上空は飛ばないようで
日本海に抜けたあたりで祈ろうと思います。
私は新幹線が見えるところでゲームシャツ振ってました。見送りの方々本当にお疲れ様でした。
越後家清五郎様、お誕生日おめでとう
ございます。皆様からのプレゼントは勝点3
私からは、Tenから頂いたゴザを差し上ます。
2015/5/13(水)22:02
☆タカ
イレブンさん、ありがとございました。
ポルトガル語のメッセージ、きっと伝わりましたね。
私は新潟駅で以前レオに書いてもらったメッセージ「Vamos juntos (共に闘おう) 」を掲げました。
レオの無事を祈って、今日はしっかり寝ます。
2015/5/13(水)21:46
☆イレブン
成田
タカさん、空港には2、30名のサポが居ました。私が着いたときは既にカウンターで手続きをしていました。その前にサポ全員と握手したそうです。私は新潟にはレオが必要!必ず元気で戻って来て!待ってるよ!をポルトガル語で書いていきました。レオはじっと読んでくれました。最後に控えめにレオコールしたら数人の方もコールしてくれ、レオも奥さんも手を振ってくれました!
2015/5/13(水)21:36
☆タカ
もつさんへ
インターネットショップで2014長袖レプリカが残っているようです。
それにナンバリングするっていうのはどうですかね?
新潟駅南のオレンジガーデンに問い合わせてみるのも手かもしれません。
越後家さま、お誕生日おめでとうございます。
いつもの人柄あふれるコメントに勇気をいただいています。
2015/5/13(水)21:36
☆タカ
各駅に見送り隊がいるって、感動ですね。
深夜さん、粋です。
イレブンさんの空港見送り隊はどんなだったんでしょうか?
個人的に今度はお迎えをしたいです。
2015/5/13(水)21:27