アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ832
2015/5/15 19:18
☆うらん
明日は参戦出来ません。
こんな時だからこそビッグスワンで声援を送りたかったですが、参戦する皆さんに想いを託します。
2015/5/15(金)19:18
☆あでだす
よしっ急遽明日半ドンになった。ユニ持って仕事に行ってそのまま直行!うれし〜〜
2015/5/15(金)18:32
☆越後家清五郎◆bMclaE
ジュフン
両足第五中足骨骨折の手術を13日に行い、全治約3ヶ月の診断をうけた模様です…。
CBも累積警告の出場停止にリーチをかけている選手が多いだけに厳しいですね…。
しかし乗り越えていかないといけません!
2015/5/15(金)15:07
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日の日報(長岡版)
内田スクールコーチが先週長岡でサッカー観戦のポイント解説の講演を行ったそうです。
「ボールがある側だけでなく、逆サイドにも注目するとよい」
「何度もボールに食らいつき、次の攻撃につなげるところをみてほしい」とアドバイスしてました。
新潟もそうですが、近年Jリーグの観客動員数が減少傾向にあります。サッカー観戦の面白さをまず見てみて、各クラブが魅力ある興奮する試合を見せて観客増につなげればいいなぁと感じます。
PS.今日15日は「Jリーグの日」いまから22年前の平成5年の今日、国立競技場でヴェルディ川崎−横浜マリノスのJリーグ開幕戦が開催されました。当時はJリーグチケットはプラチナペーパーとなり、なかなか入手困難な時代でした。22年経った現在、そこまで戻るのは難しいですが、さきほど書き込んだように魅力ある、興奮し熱くなる試合をこれからも見せてほしいです。
2015/5/15(金)6:59
☆Ten
獲り手の要を欠くとは言え、と言うよりだから尚更にプレスの強度と連動の見直しは急務と思われます。
連動にメンバー固定の部分が変わらず泣き所ではありますが。
専守ボランチ大野の配属は、小林に期する者としてもかなり魅力的です。
最終ラインでの受け渡しや入れ替わり面での守備強化はスムーズに図れそうで期待感は高いです。
ただ、何れにせよCB3枚フル稼動のリスクを負うとしたら…
気持ちは3421に傾きます。
幸い2(+1)の部分のバリエーションは豊富、片足は守備的にも掛けつつ、今季のメンバーにはむしろこっちの方が合ってるんじゃないかな…とあくまで個人的にもぐもぐ。
固定と言う事では無く、こちらがデフォルトで、何かハッキリ変えて臨むのも心機一転宣戦布告、のいい刺激かも知れません、も含めて。
2015/5/15(金)4:01
☆深夜の部
散歩道にもありましたが、レオの見送りに各駅と成田にサポが集結した様子
俺はTwitterなるものはしませんので刻々とは情報はきません
ですがみなさんがここに情報を書いてくれますので非常に助かります
2015/5/15(金)0:25
☆深夜の部
よく覚えてますね〜流石です
ボランチの話題にのって
レオ代わりの奪取よりはバランスや読みを重視したいので成岡を入れたい
ラファが出場と90分稼働出来ないとどうにも困ってしまうのだが…
ラファ達也
康裕裕紀成岡平松
コル大井カズ川口
守田
達也→ギュン
成岡→小泉or舞行龍
平松→大or武蔵or川口上げSB 小泉
2015/5/15(金)0:13
☆2chからの使者
アルビレックス新潟にブラジル人MFJuninho Balbino が練習参加
Juninho Balbinoは現在CAジュベントスに所属。2013年にはクリチーバに
所属しており現新潟のラファエルシルバとチームメイトだったとの事。
インスタではレオ、コルテース一家とラファのホームパーティーにも出ており、アルビのユニを着た写真もUp
2015/5/14(木)21:43