アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ848
2015/5/17 19:49
☆タカ
レディースは終了間際の上尾野辺キャプテンのゴールで勝利です。
先制されましたが、大石選手の同点ゴールもありました。
2015/5/17(日)19:49
☆SW
カイさんもいらしてたんですか〜。
是非、今度ウンチクを聞かせてください。
前野良かったですね、クロスにサイドチェンジは勿論のこと副審に対して「CKじゃないでしょ!当たってるじゃん(相手に)、よく見てよ!!」と熱い気持ちを全面に出してました。今、気持ちを出してファイトしている選手はいるのか?下を向いている選手が多くないか?
戦うよりも、闘う漢の前野をスタメンに推します!
2015/5/17(日)19:37
☆うらん
SWさん
レポありがとうございました。
ユースが大半なのに2―2のドローは収穫でしょう。
やっぱり達也&成岡が先発してチームを引っ張って欲しいです。
2015/5/17(日)19:28
☆カイ
SWさん
今日もニアミスだったようですね
平松は全力疾走できてましたが、ただそれだけでしたね
達也は下がってきての繋ぎは流石
前野は広い視野と正確なキック
何故スタメンで使わない!
ここに成岡をボランチで絡ませれば、レオ不在でもゲームメーク出来ると思うのだが......!?
アルビの浮沈のキーマンは前野なのかもしれない
2015/5/17(日)19:25
☆深夜の部
レポートありがとうございます
平松はまだまだでしたか
この一週間で計算に出来ると助かるのですが…
達也成岡から大いに刺激と発破を受けてもらいたいですね
こんな時こそ身心共にタフになるチャンスです
逃してはいけません
2015/5/17(日)18:39
☆SW
ユースが大半だったので、収穫はあまり無いような気がしました。達也はプレーでチームを牽引していましたが、選手を鼓舞していたのは成岡でした。
平松はまだまだ。ボールを追いかけるのを諦める、球際で競らない姿勢が目立ちました。
怪我明けで、致し方無い部分もありますが、走る、諦めない、闘うは新潟の土台です。ここはきちんと後継していかないと。この基本無くして試合では闘えないと思ったTMでした。
2015/5/17(日)17:42
☆特迷係長
もし次節、次次節とも
勝てなければ、ヤンツーは自分から辞めちゃう気がする。
仙台戦、先制されてから、恐そうな顔での指図がなかった。
2015/5/17(日)16:41
☆無名さん
試合終了間際に達也のゴールで追い付いた!
2015/5/17(日)15:51