アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ895 2015/5/31 8:45

☆はねうま
おはようございます。
チームが勝つこと

そしてチームがこの先J1に残るために適切な動きをしてもらえるよう近くの神社にお願いしてきます。

本当にこのまま続けるのがベストなのか、変化が必要なのか、神様どうぞアルビレックスをお守り下さい。
2015/5/31(日)8:45

☆田舎者
おはようございます。
そうです。仙台戦でカバンに付けていた守田のくまが落ち、たぶんすぐ誘拐され、挙げ句の負けで私の心もパキッと音を立てて折れてしまいました。でも27日の勝利でこれからは、と期待もしましたが、、、。でもでもでもでも!やっぱりでも!折れたって根っこは死んでいません!新しい芽が出ています!生命力ってたくましいーんです!だから次もスワンに行きます!声をからし応援しにいきます!夕べからの雨をもらって輝きを取り戻した木々の緑のように選手達も自信という輝きを取り戻して欲しいです。
2015/5/31(日)8:44

☆黒髪さん
話は変わりますが、今朝のシュウイチで、
現在開発中のハイテク技術の特集やってました。

2020年のオリンピックに向けた技術として、

リアルタイム中継で走っている選手をタッチするとその選手を認識して、実際に現場で観ているような臨場感を得られる技術

選手を360度撮影して切り出し、3D画像で動画表示する技術

というのを開発しているそうです。
360度撮影の方を利用してサッカーの判定に使えれば…と思いました。
2015/5/31(日)8:35

☆達也ファン
おはようございます。

昨晩は悔しさからか夜中に何度か目が覚め、寝起き半端なく悪いです…。
何が悔しかったか。負けたことは当然ですが、一番は闘わずして負けた事です。少なくとも私には昨日の選手達に絶対負けられないという闘志は感じられなかった。

モバアルの選手コメントも読んでいません。
闘わない選手の言い訳など聞きたくない。

監督のファーストチョイスが何故奴等(敢えて乱暴な言い方をします)なのか。
あの湘南戦でファイトした選手達に自分達の不甲斐なさを侘びて欲しいくらい腹が立つ。
昨日は前線からプレスしなくて良いという指事なのかというくらい何もしてなかった。出来は別として後半入ったマサル(湘南戦の先発)にはその気持ちが見えた。

あと守田。ともかく遅い。上がれ、上がれの間に
相手はしっかしブロックを作っているぞ。素早く判断してボールを出してくれ。最初の攻撃はゴールキックからだって知ってるよな?

監督はもう身を引いて下さい。
あのサッカーと心中するつもりは毛頭ないので。
2015/5/31(日)8:35

☆うらん
闘魂
アントニオ猪木先生に全員闘魂注入してもらいましょう。
気持ちが折れかかってる今の自分にも闘魂注入が必要です(。>д<)
2015/5/31(日)8:03

☆りん
おはようございます!
凄く悔しいけど、負けたから終わった訳ではなく、そこであきらめたら、終わるので、まだまだ信じて応援します。
負ける、勝てないなんて、思ってると本当にそうなってしまうもんです!
だから諦めず、勝つと信じ応援しましょう☆
駄目なのかな?
これから、勝つようにお願いしに行くのですが、白山神社にしようか、アルビの神社にしようか、迷ってます。
2015/5/31(日)7:46

☆黒髪さん
どてちんさん
その解釈であってますよ。


選手にも愚痴や弱音を吐く時間があれば少しは変わるかな?
彼らも人間ですから、愚痴や弱音を吐きたいときだってあるだろうし、降格するー、とストレートに言われるとそっちに気持ちが傾いたっておかしくはないわけで…。
またも自分では答えがでません…。
2015/5/31(日)7:43

☆タカ
おはようございます
越後家さん、自分は用事で前半の前半しかスワンにいませんでした。
バレーが交代した時に、Nから拍手が起こったのにとても違和感を感じました。相手の選手の怪我に拍手はどうなんだと。
明らかにサポの中には油断した人がいたと思います。
少なからず選手にもその気持ちは伝わりますよね。

松本戦に参戦しようか悩んでおります。
2015/5/31(日)7:29