アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ901 2015/6/2 13:55

☆黒髪さん
深夜さん

私は残り試合で10勝で考えて…やってみないと分からないけど大丈夫か!?
と思いました。

6勝12分でもきついかもしれませんが、諦められません。

諦めてはおしまいだよ(スラムダンク 安西先生)
その通りです。
2015/6/2(火)13:55

☆まる
レオがブラジルに帰国してからだいぶたちますが、どうなっているのか一切クラブからリリースされないのが気になります。
2015/6/2(火)7:26

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日の日報

武蔵を取りあげています。

横浜FM戦後の練習中に右太もも裏を痛めていたそうで、昨日から全体練習に一部合流。

「サッカーもできずに応援するしかなく、悔しさでいっぱいだった」とコメント。

負傷のタイミングがレオやラファエルの離脱と重なったのも痛かったです。

シュートフォームも再確認でき、負傷部分の違和感も問題ない様子。

「早く復帰してチームを助けたい」と語ってました。復帰後の活躍に期待したいです。

オ寿司食べたいさん、情報ありがとうございました。

PS.今月カナダで開催される女子ワールドカップに出場するなでしこジャパンが昨日カナダに出発したそうです。新潟レディースから選出された上尾野辺と北原、元新潟の阪口、菅澤、川村の活躍にも期待したいです。
2015/6/2(火)6:46

☆Ten
最近刺した突き刺したの物騒な凶悪犯がウロついてます、皆さん御注意を。

うぐぐ…そうなんす、裏なんす…
又も水差す様で大変心苦しいのですが、
自分としては、松本戦で[第1セット](平松達也大)を消耗されては大変困ります。
ここではローテーションの入れ替えを、
[第2セット]で、ラファはまずアゲて、ギュンは連動の見直し、コースケは稼働領域を再検証、
後半から第1セットで蹴散らします。
名古屋戦は満を持しての第1セットから本来のアルビが躍動します。キッチリ厳しく締め上げて、後半ラファギュンのピンポイント投入で蹴散らします。
前が3枚なら大はフルでも、馬車馬の如くなれ、その後セットは流動しますが、今の優先順位は(自分はリーグ絶対重視なので)こっちでお願いしたいのです。
そしてここから始まる復活アルビの奇跡の軌跡。(×
尚、当面3バック固定でいいのでは?とも考えてます。今の現状では4バック流動のメリットもイマイチ見出せません。どうなんでしょう?

心配なのは、新たに浮上した都市伝説、
だいぶしょうもないので次回に続く。
2015/6/2(火)3:57

☆オ寿司食べたい
越後家さん、武蔵はナビスコの出場に向けて練習に参加していると、新潟日報のモバイル版に出てました。
明日の朝刊に載るんじゃないでしょうか?
2015/6/1(月)23:39

☆ひ
水曜日、ナビスコ杯予選突破を期待します!
勝って今度こそリーグ戦に繋げて欲しいですね。
2015/6/1(月)22:06

☆匿名
歴史が浅い!
新潟は1999年にJリーグ加盟J2で5年、J1で12年やって来たけど新潟はサポーターがまだまだ優しすぎる。もっと歴史を重ねれば厳しくなってくると思うし、今の社長、強化部長が動かない姿勢を考えるともっとサポーターが問い詰めてもいいと思います。これまでの戦いぶり、今後どうしていくのか!補強はあるのか!浦和レッズはサポーターがフロントを動かしてますよ?だから積極的に毎年補強したり、してます。そういうのがあって今首位を独走してるのだと思います。後もっと相手に対してブーインしたりしてもいいと思います。だからもっとサポーターの意識を変えないといけないと思います。水曜日松本に負けたらブーイングですよ!本当に!柳下監督を続投させるのがある程度決まりました。厳しい目で見れば降格したら社長、強化部長、監督みんなクビにするくらいじゃないとクラブは変わらないと思います。社長はトカゲのしっぽ切りみたいに下だけ切って終わるなよ!
2015/6/1(月)22:00

☆拓
ラファ、達也のコンビで途中から山崎が良いです。
2015/6/1(月)21:57