アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ913 2015/6/4 9:35

☆左サイド
昨日の映像観れてませんが、達也ファンさんに一票。
スタイル変更で失墜してることが何を物語っているか。
そう言う意味では反町さんは理想を追い求めつつも、
片や現実主義でもあったような気がします
前線がちんたら走ってるサッカーは新潟のスタイルには合いません
2015/6/4(木)9:35

☆オ寿司食べたい
おはようございます。
勝利&予選突発の朝は気持ちいいですね。
ところで、今日のスポニチにシュツットガルトが高徳の放出を検討しているそうです。
移籍金は300万ユーロ、日本円で4億1000万ほどだそうです。
アルビに帰って来て欲しいですが、とても払える金額ではないですね。
2015/6/4(木)9:10

☆達也ファン
ここで述べる私達の戯言などは監督や関係者の耳には届かないかもしれない。

それでも我々は12番目の選手として何度も言う。そう何度も何度も。

昨日観たサッカーがアルビレックス新潟のサッカーだ!
それを最も体現し躍動出来るオトコがいる。
我々サポーターも、きっとチームメイトでさえそのオトコが誰なのか知っている。
そのオトコを使わずして負ける事など許されないし、サポーターが許さない。

何度も言うぞ。
達也のサッカーがアルビレックス新潟のサッカーだ!
2015/6/4(木)8:16

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日の日報

読者投稿欄「窓」に60代のサポーターの投稿がありました。

「前期が今月で終了。来月から後期が始まります。チームもサポーターも心機一転、今一度原点に戻りビッグスワンに足を運び、選手の背中を力いっぱい押し続けよう」と締めくくってました。

1stステージはケガ人や離脱者が続出し、厳しい闘いが続きました。

しかしケガ人が徐々に復帰してきていますし、ナビスコカップ初の決勝トーナメント進出という追い風も吹いてきています。

まだまだ諦めず上昇気流に乗っていけるようサポートしていきましょう!選手たちが必ずそのサポートに応えてくれることを願って!

6月からの反撃に期待します!

PS.私事ですが1st残り試合は用事などで参戦できず、2ndも序盤のホーム2試合は参戦できますが、それ以降は仕事や用事でホーム最終戦まで参戦できません…。こんな追い風状況の中で悔しいですが、参戦する皆さん熱いサポートよろしくお願いします!自分も熱い念を送ります(ただ天皇杯やナビスコ決勝トーナメントの日程によっては参戦できるかもなので、その時はよろしくお願いします!)
2015/6/4(木)6:49

☆黒髪さん
連投失礼
前野選手について。
Twitterの広報担当アカウントによると、緊急搬送先の病院の精密検査の結果、医師の許可が下りたため、選手バスとは別の車で新潟へ帰ってきたとのことです。
2015/6/4(木)6:35

☆黒髪さん
名古屋は、闘莉王、ダニルソン、田口が負傷により欠場するそうです。

昨日名古屋サポからききました。
2015/6/4(木)6:29

☆リトマス紙
勝利の方程式
見させて頂きました。
選手、現地参戦の皆様御苦労様でした。
新たな歴史をしかと目に焼き付けさせて頂きました。達也素晴らしい❗試合にかける意気込み剣客のよう。新潟らしい足を止めないい守備でした。監督は分かりましたよね?
勝利の方程式を。

名古屋戦は4バックに戻すのでしょうね!?
2015/6/4(木)5:08

☆Ten
すっごいいい試合しちゃった…
消耗させちゃった…
名古屋戦の先発も決…
(>_<。。
(注)ラファもギュンも死ぬ程いい選手です、自分は心酔してます。
でもその2人をポンと、ただ前に置くだけじゃ(以下略)

クラブ初の決勝T進出、おめでとうございます。
これが有形無形リーグ戦に好影響を及ぼす起爆剤となる事を、心底死ぬ程心から祈ってやみません。
でも、決勝Tの先発って…

いや、待てよ…あっ!そうか、
今季リーグ戦前半を捨ててでも主力をナビスコ予選に当てて、後期とタイトル総ナメ戦略かー!憎いネ、コンチキショー!
なんつてー

達也ファンさん、心中したいっすよねェェーッ!…
それが同時にアルビと心中出来る唯一の手段。相手のレベルとは関係無い部分、こちらからの全挙動をつぶさに見ればこんなにわかりきった(歯軋り)
1人で試合には勝てませんが、1人でチームを変えられる選手は確かに居ます、なんと新潟には2人も、この強みを(歯噛み)
死ぬ程遅ればせながら、以前乾杯して下さった勝ち点3さんに御返杯も出来ず心残りを、ここでダブルでカンパーイ。
[第1セット]主力、前野の無事も心から心から祈念して、

祝い事に水差すつもりは本当に、毛頭も、ないのです。が、イヤミザンス〜で気を悪くされた方には本当に
m(__)mなさい。の上で
蟄居隠遁で許してネ。
(可愛く)
2015/6/4(木)3:42