アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ917
2015/6/6 13:15
☆とんちあるび
つぶやき…
あぁ〜ぁ…
イブの『利き足は?』
『頭です!!』って…
ならないかなぁ…
よっ!越後の人間山脈!!
ってさ…
そういえば…
貴章がいた頃は、相手のCKを貴章の頭でいっぱい防いでもらったなぁ…
明日はCKのチャンスを、貴章の頭の上から決めてくれ!イブ!!
2015/6/6(土)13:15
☆えぐ
おはようございます。
ナビスコの日程みるとなかなかハードですね笑。その時には、怪我人なく望みたいところです。
小泉はやっぱりアグレッシブに走り続けてほしいです。ミスを恐れずにやってほしいですね。
武蔵にももうちょっとそのアグレッシブさを見習ってほしいのですが笑。まあシュートは枠に飛ばしてもらいたいところですが(笑
2015/6/6(土)8:52
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日の日報
小泉をとりあげています。
「思い切りやることを意識したい」
「年齢は一番下だけど、ピッチに入ったらアグレッシブさを出したい」と語ってました。
リーグ戦甲府戦は自身のミスで失点したものの、ナビスコ松本山雅戦では平松の得点をアシストするなど攻撃に絡み存在感を見せました。
柳下監督も「もっと大胆にやっていい」と語っているので積極性を出してプレーしてほしいです!
猛き闘魂のファイトがリーグ戦連敗ストップのカギを握ります。
PS.今日の日報のテレビ欄に明日の名古屋戦の告知がありました。「勝利あるのみ!」のコピーの隣に成岡の気迫の表情。すごくいいです!ピッチに入った選手たちには90分気迫あるプレーで勝利を勝ち取ってほしいです!明日はサッポロビールサンクスデー。勝ってサッポロビールで祝杯をあげましょう!
2015/6/6(土)6:28
☆ten
こんばんわ、ぼくTenのあかちゃん。はじめまして。
キンシンちゅーのチチに、おまえ、ぽじってきなさいといわれました。
がんばりまっす
(ここから成人向けにリライトしてお送りします)
『広島からの明白な答えを、甲府でやらなかった(逆にヤッちまった)のに名古屋でやるとは現実正直思えません。
個人的には当面中盤優先の3421煮詰め希望派ですが、平松入れの442かと自分も思います。(大使ってくれますかね)
一捻り欲しいと切望しながらも、名古屋の”忍”までは覚悟しますが、
〜ここからです〜
レオの件も有り、前期中の軌道修正は困難と判断した監督は、ナビの日程と対戦相手に目をつけ、ここに「主力」を投入しての予選突破を図ります。
そしてそれは見事に成功、日程から名古屋は「裏ローテ」ですが照準はそこでなく、優勝争いはほぼ間違いなく最終戦にもつれると踏んでのA浦和戦。
(多分)無敗で優勝のかかる超ドアウェー、ここで’13Aマリノス戦を再度ブチかましたろう、と言う超終わり良ければ全て良し作戦!
からのォ後期は頭からブッちぎってやる作戦!
前走ひと叩きの湘南戦、ここでの先発こそが白眉です。達也(+平松大)である事はあったりまえだに亀田のクラッカーですが、ラファギュンを最大限活かすには、のヒントが名古屋で楽しみです。』
ごせいちょう、ありがとうございました。
あ、でんごんです。
『ぴーとかプーではトーフ屋さんス、左サイドさん。(笑(昭和
現状バットマン達也有りき的ロビン平松で、技術はまだまだx2ですが、いい”カン”とハートは持ってると自分は思えます。
過去日本人で…すっごく強いて言えば森田?いぶし銀で味のある…ってまだ新人っス!ここから可能性は無限です。
プレス力と献身性はウチでは正装、達也からFWの心得真髄を吸収して、正しくアルビに伸びて欲しいと思っています』
2015/6/6(土)4:14
☆左サイド
なんだか文面が半端になってしまいましたが、わたくし的には
平松のストロングが今ひとつでして。層の問題を差し引いても、
もうチョイ様子を見た方がいい気が。
小泉の起用は大賛成。今からどんどん実戦経験にもまれるべし。
平松はスタイル云々に左右されすぎると伸び悩む気がする
2015/6/6(土)0:47
☆左サイド
深夜さんとは対照的ですが、、
平松を使うがジュフンを使わない謎
平松を使うが高聖を使わない謎
成岡ももとはと言えばハードワークでなく、タメつくる
Tenさん流に言うと、やっぱり監督は守備の構築はいいけど
お後はピー?いや、ぷーでしたっけ 笑
ナビスコ獲りましょてー
2015/6/6(土)0:36
☆深夜の部
達也がダメなら平松が、てのもあるので
いっそ442で
ラファ山崎
康裕成岡加藤平松
コルカズマイ川口
守田
康裕も原点、平松も原点
達也と平松が入らないスタメンてのも、ちと怖い
ボランチが縦の関係になれたら相手との異差をプラスに出せるんじゃないかな
仮に1シャドーでも2シャドーでも?ラファ山崎康裕だったらまた戻りそうで怖い
2015/6/6(土)0:19
☆毘沙門天
名古屋戦は、山雅戦のように新潟のサッカーを!
ナビスタメンの達也は、中3日のスタメンは厳しいだろうから、
FWスタメンは、ラファ、山崎か?
前線から激しくプレス頼むぞ!!
2015/6/5(金)23:05