アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ934 2015/6/14 19:12

☆じじ&きーぼう
今日TG見て残留は厳しくなると感じてしまいました(;一_一)
ごめんなさい。
でも12番目の選手としての仕事は最後まで完遂いたします。
2015/6/14(日)19:12

☆越後家清五郎◆bMclaE
オ寿司食べたいさん
昇太師匠は清水区出身でしたか。

それなら磐田に触れることはできないですね。
2015/6/14(日)18:46

☆オ寿司食べたい
ウキで見たら、静岡市清水区出身だそうです。
静岡市と磐田市は犬猿のなかですからね〜
2015/6/14(日)18:11

☆越後家清五郎◆bMclaE
閑話休題
今週の笑点

静岡県焼津市での公開収録ですが、静岡県出身の春風亭昇太師匠が大喜利の答えで、清水にエールを送る答えを言ってました。

奮起せよ!J2に落ちるな!と。

この答え、新潟にも言いたいです。

PS.昇太師匠は同じ静岡のクラブ磐田については触れてませんでした。昇太師匠は清水ファンですかね?分かりませんが。
2015/6/14(日)17:57

☆毘沙門天
「スタジアム観戦者調査」・・・スタジアム来場者の平均年齢は全体の平均40.4歳に対し、アルビ:45.4歳、大宮:43.7歳、清水:43.6歳等、サポの高齢化が進んでいる。アルビには、サッカー以外にも野球やバスケなどがあるが、新潟でアルビのサッカー離れが進む昨今、サポの平均年齢の若返りと観客数増をはかれないものだろうか。やはり、観客に価値(勝ち)のある魅せる試合を強いアルビを見せるしかないのかな。あと、ケンゴのようなA代表に選ばれる注目選手が現れないとね。

今日の富山戦の内容云々は抜きにして、次節湘南戦から2nd 巻き返してほしい。
2015/6/14(日)16:50

☆ファビ芋
TRG選手アップ中です。
中断期間の為ガチメンバーの様ですね。
2015/6/14(日)13:50

☆どてちん
どて斬る!の補足です。


2ステージ制の導入はお金も絡んでます。
協会の収益がこの数年で約5億ほど減りました。
協会のお偉方は大変です。まっ青です。おまんまの食い上げです。

そこでこの2ステージ制です。2ステージ制では収益が上がりませんが、ミソは決勝トーナメントの放映権料です。
これが欠損分を埋めてくれます。バンバンザイ


2ステージ制の失敗は既に決定しています。
これは協会の村西理事?も認めてます。
えっ、まだ終わってもないのに?
はい、導入前から協会自身が認めてます。
「1ステージ制がいいことは認めます。4〜5年経って上手くないならば見直さなければいけない」
概ねこのような内容を発言してます。

2ステージ制は見直し前提の制度です。

では見直しのタイミングは?

そう、12月いっぱいのスケジュールが定着したタイミングで2ステージから1ステージへ、そして秋春制に移行という提案がなされるのではないでしょうか。
2015/6/14(日)8:32

☆Ten
ふむむ…やはり脱法予想屋さんより辻斬りの似合うどてちんさん。w
充分斬ってはりますよォ〜

要約すると、
日本代表強化が第一(これに異論はございません)、からの秋春制が具合が良い、
降雪地帯?…のクラブが少なくともJ1に無けりゃ話は楽なのになぁ…
(旦那、その辺なし崩す上手い手がありますぜ)
ほうほう…どうせ『地域に深く根ざすホームタウン制を基本とし、各地域において地元住民が心ゆくまでトップレベルのサッカーとふれあえるよう、スタジアム施設をはじめチーム周辺を整備する』なーんて、設立理念の4番目じゃ〜ん、お主も悪よのぅ((一同笑))、みたいな?

もう〜絶対決めた、雪にかじりついてもJ1に残り続けてやる、どころか優勝してやる、優勝争うスワンの、ボッサボサ雪の降りしきる砂かぶりに協会のド偉い様方を御招待申し上げてやる、
雪除けとかしてやらん、暖房も貸してやらん、ユニだけ着て観ろアホンダラー
でしょうか?(違うかw

なんで監督、頼んます×100…
m(__)m
2015/6/14(日)3:48