アルビサポ掲示板

過去ログ94 2014/8/25 21:37

★左サイド
徳島、負けちまいましたね
諸事情で未だ映像みれてませんが、まぁ今季のコンセプトにブレるのだけはNG。あくまでもコンセプト
カウンターにしろポゼにしろ新潟の歴史考えてもバランスの取れた守備からスタートってのは俺の中では変わらないすね
前線からのハードワークとサイドのイニシアチブはこれでもかってくらい採用してる442と
今のメンバー構成であれば肝すよ。オプションでワイドの3バックもよろっとと思い続け。
ブレNGと言いつつ今回のWCの日本の敗戦やオランダからのお勉強じゃないけど、
もうチョイやりくりとか戦術に柔軟性あってもなー
まえからチラほら言われてましたが最近特に思ふ。柳下監督って頑固すわ 笑
8/25(月)21:37

★深夜の部
また今週のどこかで練習見てガンバ戦を考えてみようと思います
長崎と徳島と嫌というほど悪い部分出し切ったので修正点は明確
躓いて立ち上がる気力をみたいね
8/25(月)15:04

★越後家清五郎◆bMcl
おはようございます。今日の日報
スクールコーチの内田が選手たちに厳しいながらも奮起を促すコラムが掲載されてました。
読んでみるとまさにその通りだなと感じますし、新潟を思っての書き込みで厳しいけど愛のある内容でした。
選手たちにはぜひともこのコラムを読んでほしいですね。皆さんもできたらご一読を。
8/25(月)7:21

★えちごや
自己鍛練とかでないです。
他にやる事がない暇人なだけですよ。
8/25(月)7:00

★Ten
えちごやさんの加圧式?自己鍛錬には敬服致します。(w)(っていいのかな?)

…この何だろうな感は、
さすがにここまで突き抜けると?なのか、
もしくは「まだ俺本気出してないもん」理論でしょうか?
それではちょっと後者の方を。

「だってハイプレスしてないもん」
去年だって“真の”なんて数試合、面子も変わり今年はポゼッションの向上をまずは集中してやりたいので、距離感の関係で今は敢えて抑えています。
イヤ、やれと言われたらやっちゃいますけどいいんですか?吠え面かくなよー。
「だって速攻してないもん」
別に好きで封印してるんじゃ無いんです。敢えて遅攻、も全ては負荷かけた実戦練習。でもちょっとストレス溜まって来たかな?やっちゃうぞー。
「だって先発ベストじゃないもん」
川又の誤算は計算外でしたー…
が、そりゃあもう、達也成岡が揃って前に居て最強、はご存知の通り。
問題は2人共にフル稼働効かないもんで、いかに効率良く2人共が居ない時間を減らすか、で苦労してるんですよね…
でもお陰様で指宿にメドが立ちそうなんで、ハイ。
…先発は試合を作ってくれにゃあなりませんので、厳しい事言いますが、45分の交代が一つの答え、である事を現状自分としては期待します。

以上、これは社外秘情報ですので他のクラブ関係者には内緒でお願いします。
いつ本気出すの?編は近々封切り予定、お見逃しなくー…
負け惜しみじゃないもん。
8/25(月)3:00

★ゴ〇太 & 安屯子
待つ男(サポ)と女(サポ)…
何やら浪花節っぽくなってきたわね (苦笑)
8/24(日)21:22

★t
次節のガンバ戦は、レオと健太郎の出場停止もあり、厳しいゲームになりそうですねえ...。
しかし控えの選手にはチャンスだし、その選手達の頑張りと可能性を、監督とサポーターに見せて欲しいですね。
過去に何度も苦しい状況を乗り越えてきた俺達のアルビレックスを信じてるぞー!
8/24(日)20:39

★えちごや
昨日と今日の文理はいいとこ無かったけど、笑点とサザエさんで癒された。
これから昨日の録画見てまた落ち込みます。

この繰り返しが生きてるって事かな。

ガンバ戦はハイプレス、ショートカウンターの方が有効だと思うけど、マツケン、ユウキ、コースケが出来るかどうか?

去年は相手が相当嫌がってた。ガンバはそれを知らないからやるべきと思ってます。
8/24(日)19:26