アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ940 2015/6/16 23:58

☆深夜の部
日本代表
シンガポールの"やりきり"っぷりも見事でした
日本の縦パスからの絞り方は研究徹底されてましたね

こんな時のサイドからクロスの多用なんでしょうが
予選を勝ち抜き更にその上を見るには、中を崩せる力を見たいです
改さんの仰るようにもう一手足りなかったように俺も思いました
また本番初戦からか余裕の無さもありました

我らが日本代表、最後の部分次は決めてくれるでしょ
2015/6/16(火)23:58

☆深夜の部
すいませんちょっと戻ります
sw さん、練習情報ありがとうございました
ラファと達也のキレをなんとしても活かさなくてはなりませんね!

そして仰る通り"やりきる"ですよね〜、攻撃も守備も
特に守備の球際とセカンドボール、ファーストディフェンスでは本気でやりきってもらいたい

今年は昇格組が本気でやりきっていますね
そしてその昇格組が中位混戦を引き起こしてる要因でもあります
ここでそんなチームに差を開けられる事は…事は…
なりません
2015/6/16(火)23:30

☆改
時間によってはサイドから放り込みもまぁ仕方ないとおもいますけど、楔からワンアクションで崩そうとし過ぎにも見えました。楔からワンツーのツーのところに行かない、そこが宇佐美の焦りもあったので視野が狭くなったと思います。
酒井サイドも今日の出来では攻撃がペースダウンする起点でした。
これはもう過去の試合、切り替えて次に挑んで欲しいですよね。
2015/6/16(火)22:47

☆どてちん
押し込んでスペースが無くなって宇佐美や原口といった選手の良さが出せませんでした。

今日のような闘いになるときは豊田や川又のような選手をベンチに入れておいて後半に投入。
引いた相手にいったんボールを下げてラインを上げさせてサイドから豊田めがけてクロスを入れたり、原口といった選手がサイドをえぐってマイナスを入れたりとテンポを変えないといけませんね。

中盤に頭脳が欲しいです。柴崎ではまだまだ力不足と思います。

今日はハリルさんのベンチワークのミスが大きいと思いました。
2015/6/16(火)22:04

☆海猫
帰ってくるウルトラマンレオ
 代表戦は残念でしたが
レオの再来日のGoodNews。
試合復帰が待ち遠しいです。
燃えろレオ、燃えろよ〜
2015/6/16(火)22:02

☆越後家清五郎◆bMclaE
次の試合カンボジア戦は3ヶ月後になります。ホームゲームです。

ただその後はアフガニスタン、シリアとアウェイ連戦となります(ただ国内事情の問題で第三国での開催となります)

Jリーグの選手たちはさらなるパフォーマンスの向上を、海外組は新シーズンへの調整やコンディションを整えてレベルアップしていってほしいです。
2015/6/16(火)21:48

☆うらん
今日の収穫は…
レオが明日 帰って来てくれる事。
以上です。
2015/6/16(火)21:41

☆越後家清五郎◆bMclaE
試合終了 0−0
最後まで崩せず、またシンガポールのキーパーのビッグセーブもありついにはノーゴールに終わりました。

今までの3試合のような良さがなかなか出せなかったというか、出なかった。これがワールドカップ出場をかけた厳しい闘いということを改めて感じました。

過去のワールドカップ予選の初戦は後半アディショナルタイムにドラマがありましたがそれも無かった…。

早く縦に前に仕掛けることができなかったのが無念です。

まだ始まったばかりとは言うものの、引いて守る相手をこじ開ける闘いをする今後の重要課題ができました。

決定機も多かっただけに…悔しい引き分けです。

埼玉スタジアムは雨とブーイングの嵐が巻き起こっています…。
2015/6/16(火)21:35