アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ941
2015/6/17 8:05
☆坂口
昨日の代表戦はアルビの試合を観てる感覚に近かったです。。。
たまに映るハリルがヤンツーさんに見えましたw
2015/6/17(水)8:05
☆ゆう
セルジオ氏コメント抜粋
監督の存在感が大きすぎて、みんな怯えながらやっている感じだよね。言うなれば、部活の怖い顧問に怒鳴られて、萎縮してしまっているのと一緒。
日本人は厳しく追及された時にそれを跳ね返す文化がない。サッカーをエンジョイするという気持ちもなかった。それではサッカーに幅もできないよ。
・・強化部長どの聞こえますか?
2015/6/17(水)7:47
☆拓
北原に代わって上尾野辺が入りましたね。
2015/6/17(水)7:02
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
大儀見先制ゴール!
なでしこジャパンはこの試合引き分け以上でグループリーグ1位通過が決まります。
2015/6/17(水)6:06
☆大(だい)
おはようございます
北原スタメン
2015/6/17(水)5:46
☆拓
北原、川村スタメンですね!
2015/6/17(水)5:44
☆Ten
ヤター(^o^)/…今度は本当に前向きのヤツだw
ありがたや〜ナンマンダブー
ムサシマルさんじゃないけど、SWさんの練見からの「達也キレッキレ」が聞きたくてここ覗いてる人多し。笑
やっぱしポジティ部部長には前向きコメのが似合いまっす。
しかし、からの〜週末なんでやねん!に散々泣かされてきましたが、もうそうは問屋も卸しちゃくれません。
富山の先発で(できればラファギュンどちらか後半勝負で平松希望ながら)いよいよやったるでェ発動でしょうが、
そうですねー、まずは原点も一丁目一番地、「走りきる」から蘇りましょう。
順位の落ちる心配の無い一戦(笑)、痛快に開き直って立ち合い頭からアタり、呪縛を断ち切るべし。
やれないでは無くやろうとしてない、の見方は今も変わりません。
距離感は、”どこにでもレオ”に助けられてた部分もありそうですが、”二代目どこにでも”大襲名すべし。
レオに喜ぶと共に、このまま「レオがいなけりゃ何もないじゃんこのチーム」なんてレッテルは真っ平御免であります。
代表戦は…しょっぱくってご飯がすすむ君でした。(今はまだ人の事言えないケド)
2015/6/17(水)4:17
☆改
ハリルさんは試合後のインタビューで『初めての経験』だと言ってましたね、采配に影響したでしょうか?
でもでも本田香川に頼りきるようでもなかったとおもうので、アギーレさんより良いです。誰しもがヒーローになる可能性を感じます。
2015/6/17(水)0:35