アルビサポ掲示板
過去ログ95
2014/8/27 9:55
★深夜の部練習見ようと思ったけど
寝坊した…
すまぬ…
8/27(水)9:55
★Tenむ…やはり真夜中に駄長文は消化に悪いな…
m(__)m
シンプルに、
有力なメンバーが去りましたが、負けずと有望なメンバーが入り、個々に見ればどうしてどうして楽しみな品揃えです。
これ以上一体どうしたらいいんだ…と絶望感に喘いだシーズンもあった事を思うと今なんて、むしろ修正点だらけで手の打ち放題。
上がり目だらけのパラダイスとさえ言っちゃいましょう。
当然考えあっての事でしょうから、今年1年くらい煮るなり焼くなりそれで一杯やるなり、降格以外お好きにどうぞ、というのが個人的なスタンスです。
それが去年開幕戦とマリノス戦見せてくれたお礼の気持ち。
…でも批判もするんだなー、コレが。
ああだこうだが酒のアテw
8/27(水)2:22
★深夜の部成岡がいけそうで助かりました〜
良かった
8/27(水)2:11
★越後家清五郎◆bMclモバアル広報ダイアリー徳島戦で負傷交代した成岡が今日から普通にトレーニングをしていたようです。
どうやら次のガンバ戦には影響がなさそうな感じですね。
まあ油断はなりませんが、ひとまず一安心です。
レオと大井が出場停止、なおかつ負傷した成岡まで出られなくなったらどうなるんだろう…と思っていただけに朗報ですね。
8/26(火)21:11
★深夜の部立ち返るべきサッカーとはなんなのか、新潟らしさとは
戦術とか以前に走り勝つ事じゃないかな、場合によっては走り勝った上でそこから初めて勝負になる
如何にスペース作って走り込んで供給するか、この部分は外国人に頼ってきたんだよねレオに対してもそう
やはり一人一人が攻守に勝負していかないとならない少しずつでも
誰々が居ないから活きない活かせないというのではなく、個々が少しずつ少しずつ出しあってチームにしたい
できれば凄く誇らしい良いチームになるんだけどなあ…
もう少し我慢して期待を持って見ることにしよう
8/26(火)14:52
★Ten深刻に受け止め危機感を強める方達…
決して信念は揺るがず今は祈る方達…
変に突き抜けてヘラヘラする私。
どうもすみません。
左サイドさん見れてませんでしたか、…
それは良かった(笑)(自虐)
心して見て下さい、前半怖いですョー夏の夜長の納涼にはいいかな、あ、逆かな。
ほんでもって何気に多い3TOPフェチ(w
過去の最大限美化された記憶からか自分もそのクチですが、3BACK…までは大人になりきれない様です。
監督は…居る選手で練り上げるより、ハメていく色が強くなって来た印象はありますね、身の丈補強しかできないウチでは中々制約がキツイですが…。
元より、ガンコに服着せて日焼けさせたら柳下監督になります。
先の試合で何気に痛快だったのは、レオの突進審判ぶちかまし。
おかげで?大井に2枚目という悲劇となりましたが。
守備の要の2人の不在で、さすがに火が点くハードワーク魂、劇薬レベルのカンフル剤となります。
なるはずです。
と思います。
なって欲し…ならねばならぬ。
献身性と一定の推進力は認めるものの、両サイド共に発想の転換が無いというのもウチのひとつアレなんで、
成岡までが微妙なら、この際いっそ大胆に毒を食らわば(?)皿まで、どさくさに紛れて使っちゃえー……大(小声)
8/26(火)3:05
★やまち皆さんだいぶ傷心のようですねぇ。。。投稿も伸びません。。。
私も3バック3トップやって欲しいとおもいます。頑固ぶれない柔軟ぶれる、どれを使うか紙一重ですし人によって変わりますねぇ。。。岡本に代わり指宿待望論も徳島ヴォルティスでの指宿を見ると今までの岡本起用も正解だったのかなとおもいました。
戦術理解もこれからですよね、期待してます。
8/26(火)1:50
★左サイドたまに反町監督のブラジル3トップも懐かしく思ふ 笑
あれは酷いじゃなくて、えいやー感すごかったすわ 笑
まぁこれは極論ですが鈴木監督の勲ワンボラ3トップの採用なんかもね。
その年のメンバーの適性によって特徴ありますね
今季は(も?)先ずは得点力の解消ですわ。ここの微妙なズレの解消
8/25(月)21:53