アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ951
2015/6/21 4:11
☆Ten
(^-^)(満面の笑み)
深夜さんの仰る(&以前も御指摘の)通りでありまっす。
システム/ポジションなんて所詮デフォルト、流動する局面で如何に最善の枠越えが出来るか、その判断と勇気(と実力)こそが醍醐味ofサッカー(暴論)
ベースの制約はあるにせよ、前半から通してその意識を持っていたのは大だけ(小泉は位置的に不慣れ)(小林は空回り)と見えました。
粘着wしてきた大の活性化には涙チョチョ切れます。アルビの屋台骨背負ってくれ!(&そろそろ一発!)
…でも自分はどしても1.5列目派ですけどね。w
2015/6/21(日)4:11
☆ムサシマル
今日は仕事で生では見れなかったけど勝てて本当に良かった!
前半と後半でガラリと変わりましたね。
マサルもラファも本当良いゴールだったけど3点目の達也プレス→成岡奪う→山崎ドリからの流し込みが俺好みで快感でした。
後半の内容見たらまだまだあの刺激的なサッカーがやれると確信した。
いろいろな意味でいいきっかけになってほしい。
絶対諦めないからな!!
2015/6/21(日)1:28
☆深夜の部
――加藤選手にはそのスペースをどんどん積極的に使 えと指示をしていたか。
いや、そうは伝えていないです。もともと前の選手 で、90分以上動いてプレーできる持久的なものを持っ ているので、攻撃に関してはあまりバランスを崩さな いように出て行ってくれればいいと伝えていました。 そのバランスを翔が取ってくれていました。
これじゃないですかTen さん
枠から出る勇気というのは!
またそれをカバーする連携
これを続けて欲しいですね
2015/6/21(日)0:24
☆海猫
祝、大初ゴール&久々の勝利
前半終わって、あ”〜またやけ酒
だなと思ってましたが
後半、お〜〜〜で祝い酒。
交代メンバーを先発にしたら
良かったのではと思いますが...
さあ次は浦和戦、優勝チームに
唯一土をつけてやりましょう!!!
2015/6/21(日)0:17
☆蒲原
浦和戦、ビジター自由席完売だね。指定席が残り少ないから、まだの人はお早めに…
2015/6/21(日)0:06
☆拓
ラファのシュート凄かったですね!
マサルの活躍は嬉しいです!!
2015/6/20(土)22:50
☆CYPHA
ヾ(*´∇`*)/ ☆☆☆
2015/6/20(土)22:06
☆越後家清五郎◆bMclaE
Jリーグタイム
加藤、ラファエル、山崎ともにナイスなゴールでした。
解説はアルビ推し(?)でおなじみの宮澤ミシェルさんでしたが「選手のケガや離脱がありましたが、逆転しかもアウェイでの勝利は大きいし今後につながる」とコメントしてました。
次の浦和ですが、後半のようなサッカーができれば面白くなると思います。
浦和の優勝したポイントで球際、勝負強さ、サイドを宮澤さんは上げていました。
そこの攻防がカギを握ると思います。
今日は久々の勝利に喜んでいいですが、明日からは次の浦和戦に向けて気持ち切り替えて調整してほしいです!
以前も書き込みましたが
「新潟はまだ死んでいない!!」
2015/6/20(土)21:59