アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ952 2015/6/21 18:57

☆越後家清五郎◆bMclaE
モバアル聖籠日記
発熱でコンディションを崩して昨日の湘南戦を回避した川口が、今日の新潟経営大とのトレーニングマッチに出場したようです。

まだのどに痛みが残るものの、熱も下がりほとんどフルに出場していました。

まずは一安心ですね。コンディションをしっかり整えて浦和戦に出場できるよう調整してほしいです。

PS.オ寿司食べたいさんも書き込んでましたが、新潟ではそんなにケガしなかった貴章がハムストリングの肉離れで離脱ですか…。新潟でヨガスタジオの経営をしたほどの選手なんですが…。新潟を離れた選手たちは活躍できないかケガしがちの選手が多いですね…。
2015/6/21(日)18:57

☆オ寿司食べたい
名古屋川又に続きキショーも怪我って呪われているんじゃね?
2015/6/21(日)18:46

☆ケー2
レオの相棒
小泉、マッサルのどちらかがよいと思ってます。小林ゆうきがどうみても調子よくないのは明らかです。多分、どこか痛めてるのかなぁ、と思います。マッサル、ボランチどもサイドでもよいし、絶対使って欲しいです。監督のお気に入りが小林なのはわかりますが、どうみてもマッサルや小泉が調子よいですからね。あと、達也の先発、どなたか直訴しませんか、監督に!私は怖くて、言えませんです。
2015/6/21(日)17:25

☆拓
勝利した翌朝は気分が良いです。

レオが復帰したら相方はマサル、小泉、成岡、小林の誰になりますかね?
2015/6/21(日)9:18

☆黒髪さん
事前に噂で湘南は前半から飛ばすため、ずっとあの戦い方をすると目には見えないがスタミナ切れすると聞いたことがあります。

誰かがチームにこれを流していたら状況も変わるかと。
2015/6/21(日)8:40

☆どてちん
Tenさんにハゲしく同意します。

後半2枚替えは、相手の戦力を読み切れなかった・自分のチームの状態を把握していなかったということです。
自ら指揮官失格を認めているということです。

後半に新潟のプレスが効いたように見えるのは、湘南の出足が遅れたからだと思います。

確かにラファが入ったことにより前線でボールが収まるので、前からサッカーが出来るようになりました。

しかし、それが出来たのも湘南の中盤での圧力が弱くなったからだと思います。

せっかくの勝利に冷水を浴びせるような事を言ってすみません。
勝って兜の緒を締めよ、でいきましょう。
2015/6/21(日)7:56

☆黒髪さん
ラファエルのゴールがベストゴールにノミネートされました。
2015/6/21(日)6:44

☆Ten
(T^T)(完全なる涙目)
ここからは、せっかくの勝利の美酒に冷水を…なので不快な予感の方はスルーでお願いします。
事前に暴発m(__)mの上で、

後半の3点で、前半を無かった事には出来ません。
ここまでの流れを受けた上での(川口外とはいえ)この中途半端なナンチャッテ先発は何でしょうか、そして”安定の”46分2枚代え。
まさか本当に目が覚めないとは夢にも思いませんでした。
ラストチャンスで覚めないならもう、覚める目など無いんだ確信犯なんだな、と血の慟哭です。どうしてなのか、どうしても分からないのですが…

後半交代策の監督采配勝ち?それは違うでしょう。
本人も認めている通り、46分2枚代えは余程の緊急事態、指宿と小林が囮の三味線とは思えず、むしろその2枚を起用したのは何故ですか、の方が致命的です。
今日の勝因は単に湘南さんの謎の失速(こちらの戦術ではありません、結果慣れない攻め疲れ?とウチへの慢心)、ナビスコと形は似てますが中身は雲泥です。
そして1.2点目は単に、大とラファの個(+ギュンのナイス)。対して3点目は(ムサシマルさん仰る通り)明確にチームで取った得点です。
何故達也からだと2人目更に3人目が効果的に動き出せるのか、信頼と呼吸だと思います。
人にも付かず、プレスもかけず、ゾーンでも無く、何のミラーなのか、って不思議ちゃんサッカーがJで通用する訳も無く、浦和が一週間飲み続け、死ぬ程慢心しない限り木っ端微塵にされるでしょう。
重ねて言いますが、選手は出来ます。やらせないだけ。達也in後で明白です。
そしてそれは監督のプランでは無い。

どう見ても明白な現実に必ず目を覚ますはず、当たり前に、足場を見てとデッチ上げ駆使しての肯定擁護も、ここまでハッキリ否定を突き付けられてはもう引くしかないようです。ちょっと疲れてしまいました。
無責任な煽り含め、丸ごと心から反省謝罪致します。
選手とアルビレックスには生涯添い遂げますが、結果オーライレオ頼みのなんちゃってサッカーは自分は支持できません。
となれば言いたい事は山盛りあれど、それは墓場まで持って行くとして、
最後にグチ、菊地と達也と心中したかったな…(T^T。

勝利の日に暴言申し訳ありません、皆様には本気で感謝しか御座いません。
管理人さん判断で削除して頂いて結構です。
2015/6/21(日)4:49