アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ959
2015/6/25 6:48
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今朝の日本テレビ系「ZIP!」でスポーツの「暗黙のルール」の特集をしてました。
その中でサッカーのC・ロナウド(レアル・マドリード)は普段ゴールをすると派手な喜びを表現するんですが、古巣でもあるマンチェスター・ユナイテッド相手にゴールを決めた時は喜びを抑えていたそうです。
ゴールを決めたときの喜びやパフォーマンスは人それぞれですが、達也が今度の浦和戦でゴールを決めた時はひょっとしたらロナウドのように喜びを抑えるかもしれないのではと感じます。浦和には長年お世話になったので。
閑話休題でした。
2015/6/25(木)6:48
☆改
浮上のきっかけはメンバーにあると思うのですが、浦和戦にどんなメンバーを組むでしょうか?
私は、ラファエル山崎田中達也でいってもらいたいです。ボラは成岡マサルで。
90分の組み立ても大事でしょうが、スタート全快、先制、逃げ切り、不器用な戦い方でもいいのではないですかね。
2015/6/25(木)0:04
☆一見さん
大津は
全治3ヶ月
2015/6/24(水)23:51
☆ロゼッタ
大津祐樹採ってくれ
2015/6/24(水)22:02
☆どてちん
どてtoto第17回目です。
今回の指定試合は、
山形ーG大阪
浦和ー新潟
神戸ー横浜
予想は、
山形はJ1に対応出来てきているとはいえ、やはり地力が違います。宇佐美が山形のプレスを掻い潜れることが出来るか。
今回の3点試合はこのカードか?
0ー1、0ー2、0ー3
久々に新潟の試合を予想しましょう。
浦和は1stステージを優勝しましたが、油断や弛みは無いと考えます。
なぜなら今回の2ステージ制のステージ優勝はただのチャンピオンシップへの切符を手に入れたに過ぎません。
狙いはあくまでもシーズン1位の勝ち点を得ることです。
相手は得意としている新潟。コンディションは上々。優勝してモチベーションは最高。
ガッチリ勝ちにくるでしょう。
とはいえ新潟だって降格圏脱出のためには絶対勝たなくてはいけません。
前節、逆転勝ちでモチベーションも上がり絶好調。
3バックも連係が取れてきて浦和に十分対抗出来るまで仕上がってきた。
どちらも負けられない一戦です。ということで
1ー0、1ー1、0ー1
前節、横浜は鹿島にボコられましたが、今の横浜はまとまっていると思います。アデミウソンの動きで伊藤翔も活きてきました。
0ー1、1ー2、0ー2
これを組み合わせて
山形0ー大阪2
浦和1ー新潟1
神戸0ー横浜1
山形0ー大阪1
浦和1ー新潟0
神戸1ー横浜2
山形0ー大阪3
浦和0ー新潟1
神戸0ー横浜2
2015/6/24(水)21:52
☆越後家清五郎◆bMclaE
モバアル広報ダイアリー
昨日から全体練習に合流した武蔵。別メニュー調整は筋トレでフィジカル強化に努めていたそうです。
本人曰わく「走りに力強さが増し、ボールキープしていても相手をブロックできるようになった」と逞しさを増した実感があるようです。
試合ではなかなか結果が出せなかったですが今後に期待ですね。今回外れたU-22のエースとして来年のリオ・オリンピック出場のカギを握る存在としても期待したいです。
2015/6/24(水)19:56
☆達也ファン
びーあるさん、拓さん、うらんさん、100%こちら側の都合の良い妄想で盛り上がってますね!
これが基本週1回しかないサッカーサポーターの醍醐味ですよね。
キックオフのホイッスルが鳴る、その瞬間まで更にどんどん妄想していきましょう!
(私は既に達也ゴール後の腕を突き上げる決めポーズまで妄想できていますw。)
2015/6/24(水)17:18
☆オ寿司食べたい
黒髪さんに先を越されてしまった
(^_^;)
フジテレビ+とjリーグ.jpで生配信だそうです。
2015/6/24(水)16:27