アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ998 2015/7/11 8:12

☆タカ
おはようございます
新潟市は快晴で暑くなりそうです。
Ten band 歌いながら、スキップして参戦します!
頑張りましょう!
2015/7/11(土)8:12

☆オ寿司食べたい
スポニチによると、ラファは右腿裏痛、達也は右ふぐらはぎ肉離れだそうです。
2015/7/11(土)8:02

☆田舎者
おはようございます。
Ten Band 最高です!口ずさみながらなーんか全て目に浮かんで、、鼻水を手のひらで拭い「よーし!」とタオマフホッカブリして仁王立ち!朝から気合いの入る歌、ありがとーございました!
2015/7/11(土)7:15

☆うらん
おはようございます。
アルビの逆襲が始まります!
最高の週末はビッグスワンに!!
2015/7/11(土)6:41

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日のスタメン予想(日報)

守田
川口
舞行龍
大井
コルテース
レオ・シルバ
小泉
加藤
康裕
指宿
山崎

トレーニングで右SHに取り組んでいた加藤、1st終盤やナビスコで得点を量産した山崎、そして復活のレオに注目です。

ラファエルと達也が欠場?となれば厳しいですが彼らの穴を埋めて前に進んで行かなければなりません。

2nd初戦、闘争心を見せて1stの雪辱を果たすべくいいスタートダッシュを見せてほしいです。

PS.女子ワールドカップで準優勝のなでしこジャパンメンバーの上尾野辺めぐみ、北原佳奈、そして仙台レディースで新潟市出身の川村優理の3選手に「新潟市スポーツ大賞」を贈ることを発表しました。明日のなでしこリーグ新潟レディース−仙台レディース戦で贈呈式が行われます。
2015/7/11(土)6:18

☆Ten Band
ゲンの悪さにためらいながらも、後期逆襲に乗っかりたい…人目を避け進退賭けての真夜中ライブ、音量下げ目で失礼します。w
#6th 田んぼの中に楽園と書いて田園

石コロけとばし スワンに泣いた僕
夜空見上げて 星に祈ってた君
タオマフ巻いて 黙り込んだあいつ
仕事ほっぽらかして 両膝つくあの娘
何もできないで
誰も救えないで
悲しみひとつも癒せないで
カッコつけてないで
やれるもんだけで
それでもアルビを頑張っていりゃ
活きてくるんだ それでいいんだ
下位に飲み込まれ 上位にはじかれて
それでも その足止めないで
僕がいるんだ みんないるんだ
夢はここにある サポはどこへもいけない
raise thumb woh! oh〜

陽だまりのなか がむしゃらに跳ねる僕
手書きで書いて ボード掲げてた君
からのサッポロ缶に フラッグさすあいつ
道を間違えて 途方に暮れるあの娘(誰?w)
ボール奪わないで
ユニも汚さないで
ゴールのひとつも守れないで
そんなに慌てないで
そんなにあせらないで
こつこつアルビを頑張っていりゃ
活きてくるんだ それでいいんだ
分けに巻き込まれ 負けに飛ばされて
それでも 余力を残さないで
走り切るんだ がむしゃらるんだ
そんな君がいる ならばどこにも負けない
raise thumb woh! oh〜

活きてくるんだ それでいいんだ
下に飲み込まれ 上にはじかれて
それでも 勇気を失くさないで
僕がいるんだ みんないるんだ
夢はここにある サポはどこへもいかない
raise thumb woh! oh〜
2015/7/11(土)3:53

☆Ten
世間的には剣ヶ峰の2ndStage。
他は継続の積み重ねとか補強とか鼻息荒そうですが、ハピネスな頭脳と鉄のハートを持つここの皆さんには通用しません、カエルの面にビール。ご馳走様
ウチは都合良くリセットしちゃって、前期?何それトイレと素ッとぼけ、
いやいや予選リーグ終了、ここからの決勝トーナメントこそ本番、一番下の山から17戦勝ち昇るだけェ〜!の構えで臨みましょう。

何と言いますか、精神衛生上の話ですが、
もう前期は申し訳ないけど全部レオの”せい”って事にしちまって(すまぬ)、復帰と共に水に流しちまうべと言う邪な考え、
そのくせ後期はレオのおかげ祭りで飲めや唄えと虫のいい事期待する、外道と呼んで下さっても。

レオの早期完全復帰は全世界的に希望の光なのですが、
離脱の間に、も少しやれたはずの悔いも残る中、意外や磐石と思われた小林も喰っちゃう勢いの「ボランチ戦線異常アリ」、
自分としましても、今後のチームを大の閃き・小泉の闘魂、に託したい思いが日に日に色濃く、その辺上手く逆算して布陣組んでくれたしと思う次第です。
そして成岡然り、ゲームを俯瞰でき、アルビらしさを演出できるベテランの存在は変わらず肝、決めゼリフはもちろんの
「達也出せー…ぇぇえーっ!ケガ?ですか…orz
うぐぐ…それでも1にも2にもの守備再建は、昨日のご機嫌フレーズを信じて、
ヘタな車間距離事故の元、行く時ゃ行くでぇーアタると痛いアルビの真髄を、達也なしでもやらねばならぬ。
前期である意味やり尽くし(w
最早怖いものは何も無い(更にw
前期のお礼参り第一弾、復活の狼煙は1stDFの火花から上がります。
2015/7/11(土)3:22

☆海猫
浦和戦でのトラブル
 皆同じベクトルなんですよね。
愛すればこそのボタンの掛け違い(蹴りは×ですが)
いずれにせよ収まって良かったと思います。

夕方のニュース録画見てますが、レオ出場可能..かな(^o^)/
「sonomama・kirikae・abunai」と日本語で声かけての
シーンがありましたが、やはり存在感ありますね。
本当、開幕の気分とは違い複雑な気持ちですが
期待しましょう!必ずやってくれる!!今日は勝つ!!!
2015/7/11(土)1:07