鹿島アントラーズ掲示板避難所

過去ログ148 2014/5/1 3:00

▼Jリーグ◆ajIa
今年の鹿島は、「主力を休ませる為に、中田・西・本山・赤崎・山村・野沢・アツタカ・前野も使わなきゃ!」っていう事なんでしょうか…。

他クラブからしてみれば、凄く羨ましい控えですよね!!

今や鹿島サポの不安は、控えGK(さ〇まさん)だけなんじゃないですかね?

もう京都にアツタカ返してあげて下さい(T_T)。
2014/5/1 3:00

▼野菜◆Ant3
表の柏板では今年の鹿島と去年の大宮を同じに捉えているようだ…

ピッチ上で鹿島の力を見せ付けて欲しいが主力の疲労が心配です、今年のチームから運動量を無くしたら経験値の少ない普通のチームになってしまいそうで恐い…
満男は佐藤寿人のように週一が良い気がします、山本と柴崎を何処で休ませられるかがポイントですかね。
2014/4/30 23:24

▼きらぼし
増田選手は、まだまだこれからでしょ。
大宮のチーム事情もあるだろうし。
まだフィットしてない部分もあるだろうから。
平日だけど大宮戦、かならず聖地に行く予定です。
2014/4/30 22:37

▼Jリーグ◆ajIa
きらぼしさんありがとう。

韓国帰りという事で、私の方が強さの面を期待し過ぎていたのかも知れませんね…。
2014/4/30 21:58

▼爆弾ジョニー
何にせよチームに競争が生まれるのはいい事(T ^ T)
2014/4/30 21:32

▼きらぼし
誓志選手。
大宮掲示板ではなかなか高評価コメントが多かったでしたよ。
2014/4/30 21:18

▼隠れキリシタン
今年はリーグ戦では、おいらの理想に近いスタッツになっている。1試合シュート10本以上、相手よりシュートを打つ。広島戦にもう一本撃って欲しいものじゃった
2014/4/30 19:04

▼Jリーグ◆ajIa
昨夜はセレッソ‐大宮戦を観たんですが、増田誓志はスタメンなのに殆ど何も出来ていませんでしたね。

昨年みたいな堅守速攻じゃなくて、家長にタメを作って貰うサッカーだし、ヨンチョルや大剛といったサイドアタッカーもスタメンじゃなかったから、増田がガツガツ相手を潰したりサイドチェンジしたりするシーンはなく、ただの最終ラインと家長の中継役でした。

ロスタイムまで勝利濃厚だったので、システムや戦術が間違っているとは言えませんが、あれではJ1に誓志の居場所はなくなってしまいますね…。
2014/4/30 17:25

▼隠れキリシタン
もうちょっと野沢は安定して欲しい
2014/4/30 15:25

▼シカシカ
昨日途中出場の野沢が上手くて良かった。マリノス戦でゴラッソ決めてからやる気が違う(笑)
2014/4/30 9:37

▼隠れキリシタン
そういえば2580っていう方も活躍されてましたね。こじき興梠っていう方好きでした
2014/4/29 21:44

▼隠れキリシタン
負けなくてよかった。青木にも文句無いし、外したセレーゾにも文句ありません。青木はこのままサブが続きそうですが、ここで腐る男ではありません。しばらく都合のいい男になると思いますが、鹿島一筋で頑張ってくれるでしょう。青木にしろ、本山にしろ、若手起用でのスタメン落ちはしょうがないと思います。次節、伊東が戻ってくるか気がかりです
2014/4/29 19:28

▼隠れキリシタン
この板は表板の嫌われ者のおいらのためにあるようなものです。
2014/4/29 19:23

▼カイオマニア
身体重そうでしたが、鹿島らしい勝ち方でしたね〜
決めるべき所決められないのは相変わらずですが、しっかり踏ん張れたのは良かったです。
昌子、植田コンビも中々でしたし、西も初スタメンにしては良かったかと、守備はあれでしたが...
2014/4/29 18:31

▼Jリーグ◆ajIa
鹿島勝利
正直去年は、セレーゾさん、いい加減若手使えや!と思った時もありましたが、ジョルジ時代からのクラブ全体での葛藤が、無駄ではなかった事が証明されつつありますね。

ひとつのサイクルが終わったら、例え前任者を受け継ぐスタイルでも、土台がないつもりで初心に帰る事が出来るクラブが強くなるんでしょうかね?

仙台の渡邊監督も、テグさん時代の再現だけだと、リーグ25試合は乗り切れないんじゃないでしょうか…。
2014/4/29 17:25

149147

掲示板に戻る