鹿島アントラーズ掲示板避難所

過去ログ149 2014/5/1 19:53

▼隠れキリシタン
金が無くて、柏戦行けない
2014/5/1 19:53

▼きらぼし
家族旅行のため、
柏に行けない…(>.<)
2014/5/1 19:15

▼隠れキリシタン
ウェルネス氏に告ぐ
指定席はすぐ無くなります。ちなみにおいらの親父が行くと負けます。身近な所に刺客がいました
2014/5/1 18:42

▼休日は大体ウェルネスプラザ
キリシタン氏ありがとうございます。(^-^)


早めに行ったら指定席に座れるのは初めて知りました。(^-^)
2014/5/1 17:06

▼隠れキリシタン
ウェルネスさんに告ぐ
優待券だけでは入場できません。優待券と市内在住の証明になる物を持ってブースに行き、チケットと交換です。当日の14:30に引き換え開始のようです。早めに行けば指定席取れます。おいらも鹿嶋の実家に前泊して、14:30には並びます。
2014/5/1 16:11

▼シカシカ
ガンバサポが逆転負けの腹いせに選手に旗を投げたらしいですね。
同じサッカーファンとして悲しいです。

インにも気を付けてもらいたい。
2014/5/1 16:08

▼休日は大体ウェルネスプラザ
あれ?フレンドリータウンの日って優待券を持っていってそのまま入場できるんでしたっけ?

一度、交換所みたいな場所に行くんでしたっけ?f(^_^)
2014/5/1 15:18

▼茶太郎◆Avta
失礼します。
隆行サポーターの皆さん、今後もスタジアムへ足を運んでいただければ幸いです。

お陰様で3期連続で黒字となりました。
個人的には、鹿島さんといつの日かJ1で対戦できれば…と思っていますので、よろしくお願いしますm(__)m

では、失礼しました。
2014/5/1 13:49

▼AntLove
tkyk30くんへ
同じく、レス遅くなってどうもすみませんでした!
m(_ _)m

いえ…HNから何となく、『旧・30番』くんじゃないかなぁ〜?とは感じてましたわよ(笑)!
('-^)b
“t(a)k(a)y(u)k(i)”+“30”ですもの!
('∇^)-☆

『Takayukista』同士、これからも、どうぞ宜しくお願い申し上げます!
ヽ('∇')


ちなみに、当地(西日本某県)にも数年前からJ2参入したクラブがありますので、隆行が水戸ホーリーホックに加入した2012シーズンからは、ホーリーホック戦は現地観戦致してま〜す!
d(^-^)
もちろん、地元クラブの応援ではなく(爆)、隆行の勇姿を観るために…(笑)!

2012年なんて、いきなり2GOAL!!
私の目の前でブチかまして!くれました!
☆\(^o^)/♪☆キャ〜〜ッ!!!

思わずスタンディングオベイションしたりしてました(爆)!
☆\(゚∇^)/♪
地元クルヴァの人達には顰蹙買っちゃってたかも…(笑)!
2014/5/1 12:58

▼AntLove
野菜氏へ
レス遅くなってしまい、どうもすみませんでした!
m(_ _)m

そうですか!
去年からお気に掛けて頂いて…?
(^∇^)

最近、あちら(表?板)の方にはご無沙汰気味でしたからね…。
(管理サイドの対応の仕方に大いに疑問があったので(苦笑)。)
(`o'ヾ

『アク禁』というリスクを背負ってまで果敢に攻め上がってくださった(笑)
ε=ヾ(;゜ロ゜)ノ
なんて…!
ありがとうございました!
(^-^)/~
早速ながらBook Markさせて頂きました!
(^-')b‐♪

で…こちらでは「表板」ではちょっと言いにくいような、若干、“尖った”(笑)意見を申し上げても宜しいのでしょうかしら(笑)?
d(^皿^)ニヤリ♪

何はともあれ、宜しくお願い致します!
m(_ _)m
2014/5/1 12:31

▼シカシカ
他チームは赤字や債務超過で大変みたいですね。
鹿島は黒字だし、債務超過はまず有りえないので良かったです。

同じ茨城の水戸が2年連続で黒字なのは凄いね。
2014/5/1 11:20

▼野菜◆Ant3
鹿サポとしての不安は観客動員数です、これだけの試合内容と順位でも去年より動員数が伸びません、やはり代表選手がいるいないで全然違いますね、昌子植田に期待しています!
CBなら代表入りしても長く鹿島に貢献してくれそうですので(笑)
攻撃的選手は直ぐに海外に行きそう…
2014/5/1 4:32

▼野菜◆Ant3
僕は中村充孝に結構期待しているんですよね

本山のように味方の予想を超えるパスを出せるセンスが好きです
現時点では、味方と呼吸があってませんが…
ただ以前と違って、なんとしても鹿島でポジションを獲るんだって気持ちは感じます(個人的意見ですが)。
2014/5/1 4:17

▼野菜◆Ant3
GKは曽ヶ端に連続フル出場記録をまだまだ延ばして頂きます(笑)
小泉の成長に期待です、さんまや川俣押しも多いでしょうが。

クラブの期待も大きいような?気がするんですよね、1学年上のユース上がりGKを昇格させなかったので、水戸さんでお世話になっている位ですので能力はあったと思うのですが。
2014/5/1 4:03

▼野菜◆Ant3
使わなきゃっていうか、連戦でも勝てるチーム作りをしないと永遠にアジア制覇は出来ないので!

今だに、昔のアジア制覇に非協力的だった協会のアジア大会とJリーグの同日開催が悔しくて…
Jリーグを主力
アジア大会の決勝リーグをサブ組で挑み敗退

今年はJ優勝と共にアジア制覇の基盤になるようなチーム作りをして欲しいです。
2014/5/1 3:29

150148

掲示板に戻る