@な掲示板
過去ログ3451
2007/3/5 23:15
■わっくバラキさ、NECのヤツは普通にNECが単独で行う筆記やないと?
2007/3/5(月)23:15
■わっくリクルーターは正式選考の面接前に社員さんとの面接を受けることよ。
神戸製鋼みたいに誰でも受かるヤツもあれば、新日鉄みたいにリクルーターが正式選考になっとる所もある。
残念ながらコネではない。ES出してから連絡来たもん。
テストセンターは企業が業者に委託して筆記試験をするっちゃん。で、テストセンターで筆記受けたら結果が出るやん?
そしたら他の企業でテストセンターに委託しとる企業でも、わざわざもう1回受ける必要もなく、前回受けた結果を送ることが出来るっちゃん。
俺は来週テストやん。問題の難易度以前に回答方式に慣れんとヤバいやろうなぁ。
2007/3/5(月)23:12
■バラキってかテストセンターってなん?四月にNEC受けに行くけどそんなやつのこと?
2007/3/5(月)22:35
■膜尾ってかリクルーターってなん?
カンペキにコネやん、ワックまじウンコ。
俺もテストセンターのSPI今週受けるんやけど難しい〜? ってか勉強しよる?
2007/3/5(月)22:28
■バラキ九電と神戸製鋼。別にもう内定もらったってわけではないよ。
2007/3/5(月)22:14
■わっく神戸製鋼はリクルーターの段階よ。通過率90%の。
関電からリクルーター来た。TOTOからは連絡ないし落ちたな。バラキは?
九電にコネ??あっても採用担当に関わってるワケじゃないから仕方ない。テストセンターで受けるSPIって難しいとかいな?
2007/3/5(月)22:12
■膜尾せやな、遊ぼうぃぇ〜。わっくどこにコネ?
2007/3/5(月)22:00
■バラキ「京都タワー」やばい
いや、それがあんまり頑張ってないとって。九電は一往出したけど諦めとうよ。わっくはコネらしい。まぁ早いとこ決めて遊びまくろうえ。
2007/3/5(月)21:56
■膜尾俺は今日出したよ、速達でギリギリ。バラキちゃんとガンバリよるんやん!@で就活しよるメンバー少ないけんね、頑張ろうぜ
2007/3/5(月)21:15
■ハスラーまたですか。亀井ですね。
2007/3/5(月)20:28