ホークス応援雑談掲示板
過去ログ100
2013/10/9 19:33
▼タカマニア田上引退・・・びっくりしました!まさか、まだそんな年じゃないし、思ってもみなかった事で驚いてます!豪快なバッティングとキャラクターは今となってはいい思い出となってしまいましたか(._.)今までありがとう!
2013/10/9 19:33
▼とどありがとう拾ってもらった球団なんで…
田上はホークスに恩を感じてたんですね
城島がメジャーに行った後の頑張りは忘れない
ありがとう
お疲れ様でした
2013/10/9 19:00
▼ぴーまんとどさん、ペニーさん本当に信じられないです。
かなり年とっても現役を続けたがる選手が多い中、潔いと言えば潔いけど…やはり寂しいですね(T-T)
ラミレスとかのDHだけの選手より、いざという時は捕手も出来るし、何よりも打撃力は負けていないと思っていました。
こればっかりは、本人の意志だから仕方ありませんけど…
せめて引退試合をしてあげたかった。
でも、ファーム日本選手権の決勝ホームランが最高の花道だったのかも知れません。
本当にお疲れ様でした!
2013/10/9 18:31
▼ドン田上(;_;)引退らしいですね(;_;)
左肩手術の影響で守備や走塁に不安があるらしく引退を決めたらしいです(T_T)
ファーム日本一のMVP穫ったあとに戦力外の噂もありましたがまさかこの若さで引退とは(;_;)
二軍戦に打った最後のホームランの時最後の打席と自分でも覚悟してたみたいです(>_<)
非常に残念ですが小久保さんや城島みたく野球人としては潔い退き際だと思います(T_T)
田上秀則捕手、ありがとう、そしてお疲れ様でした(;_;)
2013/10/9 18:28
▼ペニーただただ寂しい(T_T)秀則の引退が発表されましたね。
応援歌の前の「闘志ぃ〜」が大好きでした。
2009年の26本塁打(合ってるかな?)がとても頼もしかったのを懐かしく思い出します。
やはり秀則といえば、背番号70。
あの大きな背番号で必死にプレーする秀則は、愛嬌もあり本当に好きな選手でした。
現役続行の道を探るより、ホークスで現役を全うする方を選んでくれた事に感謝したい思いです。
さようなら秀則、大好きだったぜ!
2013/10/9 18:19