〓福岡ソフトバンクホークス〓応援雑談掲示板
過去ログ116
2013/10/23 19:17
▼とど東京
来期は明るい?大隣の復活は本当に嬉しいですね〜♪
医師が学会で発表したい位の回復ぶりだそうです
ただ、無理だけはしないで欲しいですね
大隣が復活し、若手の底上げが上手くい
けば、なんか想像するだけでワクワクしてきます
若手もみんな頑張ってるみたいですしね!
明日はドラフト
誰がホークスに来るかまだわかりませんが、早く若鷹がグランドで暴れるところが見たいですね〜♪
2013/10/23 19:17
▼3福岡
クローザーは個人的にはずっと思ってましたが大場をクローザーに育て上げて欲しいです。
馬原も先発で結果が出ず抑えに転向して成功しましたし、岩崎も中継ぎで結果が出てます。
もし大場が抑えにハマれば5年は安泰と思うのですが
2013/10/23 18:49
▼ペニー東京
同感です♪大隣の復帰は本当に嬉しいですね!
難病という事で、復帰まで相当の時間を要するかと覚悟もしてましたが、思いのほか早く帰ってきてくれました。
彼が万全なら、今年みたいに攝津一人に多大な負担をかけてしまう悪循環も解消されるでしょう。
攝津、オセゲラ、東浜、大隣、そして勝負をかけた岩嵜の先発再挑戦や武田の奮起、山田だって決してこのまま終わらないでしょう。
絶対的クローザーさえ確立できれば、救援陣もより強固になるはず!
届きもしない監督非難よりも、来季の展望を楽しみながら議論する方がよほど掲示板も楽しいと思うんですが…
そういえば西武は伊原監督の再登板ですね。
氏の「パを牽引するのはライオンズ」、敵ながら天晴れな台詞だと思いました。
もちろんホークスだって望むところです(^-^)
日本シリーズ、こうなったら楽天に制してほしいなあ。
震災復興の文字通り象徴になってほしいものです。
2013/10/23 12:48
▼ドン福岡
トナリン!トナリンおかえりー!\(≧▽≦)/
左のエーストナリンがマウンドに帰ってキターー!!(;_;)
まだ完全復活じゃないみたいで1イニングしか投げてないけど元気な姿がまた見れて良かったよ〜(T_T)
国指定の難病言われた時はもう戻ってこれんかもて覚悟してたけど(>_<)復帰できるとしても来年の後半戦に間に合えば良いくらいに思ってたけどまさかこんな早くに復活できるとは(ToT)
奥さんしっかりしてるから焦って復帰したなんてなさそうだしホント帰ってこれて良かった!!(T_T)
これで攝津さんオセゲラ東浜トナリンで来年の先発に光が見えてきましたな!!o(`▽´)o
2013/10/23 11:18
▼アップ笑福岡
ドラフト大瀬良は、回避ですか!?
大瀬良のデータを調べたのですが、長崎日大の頃と九共大一年頃まで140q前半までのスピードで防御率1点台でしたがスピードも年と共に増してきて今年は、MAX153q出しているそうです。ただ防御率があまり良くなくここ最近1イニング5失点等ちなみに神宮大会の出場が懸かった試合で
ランナー貯めては走者一掃の3塁打を打たれたようです。
夏場から調子が下降しているとは言っても各球団スカウトの評価は変わらないそうです。ひょっとしたらホークス球団内部では賛否両論かもしれません。
過去にも大石(早大、現西武)ドラフト寸前まで1位指名でしたが回避した例もあります。
松井を指名するにしてもこれからがスカウトの腕のみせどころですね。
2013/10/22 20:45