〓福岡ソフトバンクホークス〓応援雑談掲示板
過去ログ148
2013/12/5 22:29
▼ドン福岡
確かに補強にはそういう危険性もありますよね(>_<)
俺は逆にこの補強を機に選手達がもっと危機感を持ってやってくれたらと思いますね(>_<)
中でもFAできた寺原帆足や細川は特に(-.-;)
FAできた以上二桁勝利は期待されてるんだから秋山さんも言ってたけどもっと責任感を持ってやってもらわにゃ(><)
細川にしてもリードこそ良いけどもう少し打ってくれたらと(>_<)それによくボール後逸するし(;_;)
とにかく選手は補強に腐らずに居場所を渡さない気持ちで来年は頑張って欲しいですな(>_<)
2013/12/5 22:29
▼とど東京
大補強自分は正直、少し複雑な気持ちです
しかしほぼ決まりみたいなので、ホークスに来てくれた選手は全力で応援しますよ!
ただひとつだけ不安があります
この補強により、年棒や起用法などで、選手間に不協和音が出てこないかがとても心配です
それにより、主力選手の大量流出につながらないか
それだけが不安です
考え過ぎですかね?
2013/12/5 21:18
▼タカマニア長野
ドンさん確かに、これだけの補強に踏み切るのは今シーズンの成績がこたえたんでしょうね。実際補強ポイントは的を得てるんだから、我々ファンは信じて応援しましょう!
新人の入団発表もありましたね。彼等も将来のホークスを背負う存在!こちらも期待せずにいられません!個人的には育成の石川選手!ぜひトルネードのフォームのまま活躍する事を期待します!!
2013/12/5 20:26
▼ドン福岡
孫さんまさに金に糸目はつけないてこの事ですね〜( ̄ ̄;)まあ確実に他球団からは反感買うでしょうね(^^;)孫さんもそれは覚悟の上での投資でしょうし(-_-;)
それだけ来年の優勝に対する意気込みが強いてことでしょうな〜(><)今年がBクラスで終わっただけに余計に補強の失敗が響いたんでしょう(><)
それに経営者である以上優勝してもらわないといかん気持ちは一般のファン以上だと思うし、若手の成長や既存選手の奮起に期待して駄目なら仕方ないという訳にはいかないんでしょうな(-o-;)
補強ポイントにしても手当たり次第に見えて今年の不安材料や抜けたとこを埋めるようにやってるし(・_・;)
その代わり秋山監督はまさに背水の陣で来年は取り組まないと後がないでしょうね(>_<)しかも例え優勝できてもアンチには補強のおかげで勝てたとか言われそうだし(-"-;)
まあここにはそんな輩いませんけどね(^_^)v
来年はそういう奴らの小言も気にする必要もなくなったしこれまで以上に応援していきますぞ!\(^o^)/
2013/12/5 20:16
▼たかそく福岡
背番号予想サファテ25
スタンリッジ42
イデホ10
ウルフ31
になると予想
2013/12/5 17:39