〓福岡ソフトバンクホークス〓応援雑談掲示板

過去ログ159 2013/12/28 9:16

▼とど
東京
松田も
2年契約ありがとー!
自分は松田のFA流出を一番心配してたから、とても嬉しいです

来年以降も松田の明るいキャラで、チームを盛り上げてくれよ〜♪
そしてホームランを30本くらい打ってくれよ!
2013/12/28 9:16

▼ペニー
東京
朗報♪
本多と松田の複数年契約は、ホークスファンにとっても何よりのニュースになりましたね。

ホークスの主力は本当にポテンシャルが高いし、残留イコール補強にも等しいと思います。

実は自分も来シーズン後のFA流出をかなり心配してました。

二人ともホークスの内野を今後も引っ張っていってほしいですね。

そしてエース攝津の4億到達、スゴい!

今季は孤軍奮闘だったし、WBCもあったりで攝津も大変でしたからね。

フロントも今度こそエースを大事にして、生涯ホークスでいてもらえるように努力してほしいです。

今日はいいニュースで良かった〜(笑)
2013/12/27 20:16

▼ドン
福岡
契約更改
ポンちゃんに続いてマッチも複数年契約してくれたみたいですね!(≧∇≦)
2人とも来年FAの可能性あって心配だったけど(>_<)よくぞ引き留めてくれました!\(^o^)/
そして我らがエース攝津様はとうとう4億円に到達しましたな〜(◎o◎)
攝津さんに至っては結婚も決まって今後更なる期待の現れでしょうね〜V(^-^)V
2013/12/27 19:33

▼アップ笑
福岡
妥当かどうかは?
藤岡のプロテクト外は、妥当かどうかは肯定できませんが、誰をプロテクトするかはギリギリまで考えた結論だから仕方ないと思います。
ただここ何年とFAのBランク獲得で九州出身の選手が流出が相次いだので書かせて頂きました。
山崎に関しては、鶴岡と関係無く数年前から阪神やオリックスなどの関西球団を移籍希望していたのでこれについては仕方ないと思います。
もう過ぎたことは何を言って始まらないないのでこれについては終わりにし前向きに応援して行きたいと思います。
2013/12/27 12:31

▼鷹山
福岡
藤岡プロテクト外は
正直妥当と思います。藤岡ファンには申し訳ないですが…
中継ぎは枚数は揃っていますし、いつ復帰できるかもわからないですからプロテクト外は妥当だと思います。

獲得した鶴岡は細川との競争を促すため必要な選手だとも思います。
鶴岡は打撃が取り立てていいわけでは無いが2割5部前後の打率を期待できる選手
山崎流出があっても今年よりハイレベルな競争ができると思います
2013/12/27 1:27

160158

掲示板に戻る