〓福岡ソフトバンクホークス〓応援雑談掲示板
過去ログ184
2014/3/29 13:42
▼ドン中田!ここまでランナー背負うも危なげない良いピッチングしてますね!\(^o^)/
このまま抑えてホークス入り初勝利を飾って欲しい!
その為にも今日も打線援護頼みますぞ!!\(☆o☆)/
2014/3/29 13:42
▼ひかりんがんばって中田さん、がんばって!
2014/3/29 13:27
▼へな今日も勝って連勝モードを続けましょう!
2014/3/29 12:48
▼ひかりんリリーフありがとうございます。ペニーさん。
ホークスには、いつの時代にもリリーフエースがいますよね。古くは、篠原、三瀬、馬原、などなど。
昔は、リリーフ陣といえは゛先発に廻れない二級投手という、イメージがありましたが、本当に攝津さんが変えてくれました。リリーフの大切さを。
打線にしても、誰が4番にいても、見劣りしないし、それだけの打力がホークス選手にはありますよね? さぁ、大事な大事な二戦目です。声を張り上げて応援します。
では、あたしは練習見学いきますので、しばらくです。
2014/3/29 10:59
▼ペニーエース攝津はもともと速球で勝負するというより、コントロールと球のキレを武器にしている投手なので、この先暖かくなるにつれて我々が知る攝津本来の投球を披露してくれると思いますよ。
この時期はドームとはいえ肩や肘に優しい季節ではないし、まして昨夜はオープニングゲームを託された訳ですから、緊張や重圧もあって然り。
ロッテファンの友人曰く「ピンチの切り抜け方が巧みなので、そうそう点が取れる気がしない」のだそうです(^-^)
やはり攝津は勝てる投手ですよ!
先日オープン戦での好調さを危惧してみたものの、攝津に関しては正直何一つ心配していません。
ちなみに自分も中継ぎの頃から彼の大ファンです。
セットアッパーの地位を向上させた立役者でもあり、今は沢村賞クラスの大エース。
攝津が味方で本当に良かったです。
2014/3/29 10:44